プロが教えるわが家の防犯対策術!

Ⅰが1番最初なのは分かりましたが、
ⅡとⅢの順番が分かりませんでした。
出来た年号を覚えるべきですかね。


日本史
歴史
センター

「Ⅰが1番最初なのは分かりましたが、 Ⅱと」の質問画像

A 回答 (1件)

細かい年まで覚えなくても解けると思います。



Iは綱吉のころで17世紀。
IIIは宝暦・天明期の文化。
IIは化政文化。

IIIは厳密には寛政期ですが、文化としては「宝暦・天明期の文化」のところに載っていると思います。
IIは高橋景保が設立に関わっていますが、父の高橋至時が伊能忠敬の地図作りに協力して途中で死んでいます。
高橋景保が天文方になったのは父が亡くなってから。
伊能忠敬が地図を作っていたのは1800年代になってからですので、寛政期よりはあとになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちゃんと流れを掴むべきですね。すごい...。ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/06 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!