dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って3年。結婚1年目で、先日結婚式を挙げたばかりです。子供はいません。

プロポーズ後、私は彼に言わず、男性の友達と食事に行ったことがありました。その男性は、私が結婚することを知っており、仕事終わりに2度食事に行ったことがあります。連絡も取らないことも多く、やましい関係ではありません。
その時、彼は私の知らぬうちに携帯を見て、食事に行くことを知っており、私がどんな行動をするのか見ていたそうです。(これは最近知りました。)
入籍後のある日、このことを彼に聞かれ、正直に言いました。
どうしてそんなことをしたのか。なんで言わなかったのか。プロポーズしたのは間違っていた。彼はこのときに冷めた気持ちになったそうです。
結婚式も直前に控えており、結婚式は挙げようと2人で話し合い、先日結婚式を挙げました。
その後も話し合いは何度かしましたが、彼はもう私のことを好きかどうかわからない。家に帰るのが嫌だ。私からなにを言われても何も響かない。拒否反応からなのか話すのもイラつくような感じになっているそうです。私は彼のことが好きです。自業自得そのものです。だからこそ反省しえなんとか乗り越えて、続けていきたいと思っています。ですが、上記のことを言われ、かなり落ち込みました。いっそ私は消えていなくなった方がいいのではと思ったり、なにをするにも気力が湧きません。気持ちがあるのに...つらいです。わたしは一体どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (7件)

自業自得だね。


そもそも友達でやましい関係じゃないなら彼に言って行けばいいのに。
彼に言わず行く=やましい関係と疑われても仕方ありませんよ。
だって結果的に隠していたって事ですよね?
彼があなたに隠れて女の子と二人っきりで食事に行って
あなたは嫌な気がしないのでしょうか?同じことしてるんですよあなたは。

>わたしは一体どうしたらいいのでしょうか。

どうしたらもなにも仮面夫婦か離婚しかないでしょう。
恋人も夫婦も相手の同意をもって成り立つ関係なんですよね。
相手に愛がなければ続けていても仕方ないでしょう?と思いますが・・・
    • good
    • 0

私はあなたの行動を全く悪いとは思わないよ。


異性とはいえ友人であり、やましいこと一切ないんでしょう?
単に友人と食事するのにいちいち許可が必要!なんて思わない。
そこまで束縛する人とは別れちゃえばいいのに、とすら思うよ。

でも彼のように「黙って異性と二人きり!キー!」っていう人もいるしね。
こればっかりは価値観の違いだと思う。

違っていてもその溝を埋め合える人ならいいんだけれどね。
もう話し合いは十分したみたいだし、
彼とあなたは溝を埋め合えるのか、もう少し様子見するしかないんじゃないかな。
期限を決めて、答えを二人で出すしかないと思う。
でも消えたいとか、無気力になるくらいなら、
一旦関係を清算してしまった方がお互いのためになるんじゃないかとは思うよ。
    • good
    • 0

黙って、2度食事に行った理由による。

    • good
    • 0

彼に言わず食事に言ったのは完全に浮気なので、もう貴女を信用していないのでしょう。



貴女も彼を愛していないから彼が苦しむ行為を平気で出来ます。

3年位家庭内別居をして貴女が慰謝料を払い別れては?

携帯を見たら男性が怒るとか書いている人がいますが女性に内緒で二人きりで食事に複数回行くのはおこらないの?
    • good
    • 0

何でも無い友達と 食事に行ったら


それだけで そんな騒ぎ? 

しかも 携帯を見る ってさ 信用とか以前に
女性が男性の携帯をみたら すごい大騒ぎしますよね?
信用してないのか! とか マナー違反だ! とか 
男性がよく 逆ギレしてるのを見たり聞いたりしますけどね。

主様は 最初から信用されて無かったから 携帯を見られた。
それで 何も関係ない友達と 食事に行った事を責められていますよ?
ちょっと お人好し過ぎませんか?

結婚してから 頻繁に異性と二人っきりで食事をしているわけでも
それを やめて欲しいと言われても やめなかった訳でも無いのでしょ?

夫婦には 擦り合わせが大事だと思いますけど
この場合の男性の反応が おかしいです。
旦那さん 浮気しているかも知れませんよ。

だけど 自分が 責められる立場で離婚は嫌だから 主様の携帯をみて
理由を探して 責めているのかも。
ちょっと 主様は落ち着いて 静かに旦那さんを探った方が良いですよ。
人間は 自分の尺度でしか 相手を図れません。
自分が 浮気しているから 主様もしているかも?って思って
携帯を探ったのだと思いますよ。

主様も 少ししっかりした方が良いですよ。
先に 信頼を裏切っているのはお相手かも知れませんよ。
    • good
    • 2

やっていいこと悪いことわからないから病気だから病院行って、そもそも俺は結婚しないけど、雰囲気でわかるから

    • good
    • 0

あなたがしていることは信用を取り戻せないです。


最低ですね。
なぜ、いわなかったのですか。
旦那さんのいう通りだと思います。
逆によく我慢して様子を見ていたなって関心します。
俺だったらすぐに嫁に問い詰めてしまいそうです。

教えて下さい。
なぜ、2回とも食事にいくことを旦那さんに言わなかったのでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!