重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20代後半独身女性で、貯金を始めようと思っています。

来年1月から毎月、給料から8万4000円を入れて絶対1年間で100万円貯めます。

今、貯金の為だけの口座を作りたいのですが、出来れば金利が高い方がいいのでeBANKにしようか迷いましたが、管理費が掛かるらしく、得なのか損なのか分りません。

お金を引き落とすつもりが無い場合、どこの口座を作るのがお得なのですか?

関西に住んでいます。

よろしくお願いします。。

A 回答 (5件)

一番お得なのは、#3さんの書かれているように、誰か友達でイーバンクの口座を持っている人から、メルマネで1円あなたに送ってもらいます。


その受取時に、イーバンクの口座を開設すると、あなたと、お友達の双方に、500円のプレゼントがあります。

そうでない場合、一人暮らし.NET(イーバンクやレオパレス21、ANAなどが主催)などのキャンペーンで、口座を開設すると、同様に(金額は500よりは少ないですが)プレゼントがあります。
その他のポイントサイトでは、100~200円分のポイントになるようです。
    • good
    • 0

 口座管理費がかからず、金利の高いイーバンクで正解だと思います。


 毎月、入金する時に新生銀行から入金すると、毎月 210円のキャッシュバックが貯まります。一年で、2520円も貯まるのでこの低金利時代馬鹿にできません。
    • good
    • 0

イーバンクは口座維持手数料はかかりませんよ


入出金もセブンイレブンのアイワイバンクのATMならかかりません
キャッシュカードのみの機能であれば、少しお金がかかりますが、クレジットカード機能付きのであればお金はかかりません

絶対引き出せないところで選ぶか
支店の多さで選ぶか
その他ATMの多さやサービス

などで変わってきますよ
今は低金利なんで、あんまり金利は考えなくてもいいかもしれません

絶対ためる意思であれば、郵便局の定額預金でもいいかも・・
半年はおろせませんから
    • good
    • 0

イーバンクは口座維持手数料は無料のはずですが…。



預金するだけということでしたら、現状ではイーバンクがベターではないかと思います。

参考URL:http://www.ebank.co.jp/know_learns/interest/inte …
    • good
    • 0

100万円で1年間ですから、利息は期待できません。


金利で選ぶのでしたら、ジャパンネット銀行かソニー銀行が良いでしょうね。

投資信託や外貨貯金になると話は変わりますが。

http://biz.yahoo.co.jp/rate/ordinary/area1_20041 …

参考URL:http://www.sonybank.net/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!