
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
一番お得なのは、#3さんの書かれているように、誰か友達でイーバンクの口座を持っている人から、メルマネで1円あなたに送ってもらいます。
その受取時に、イーバンクの口座を開設すると、あなたと、お友達の双方に、500円のプレゼントがあります。
そうでない場合、一人暮らし.NET(イーバンクやレオパレス21、ANAなどが主催)などのキャンペーンで、口座を開設すると、同様に(金額は500よりは少ないですが)プレゼントがあります。
その他のポイントサイトでは、100~200円分のポイントになるようです。
No.4
- 回答日時:
口座管理費がかからず、金利の高いイーバンクで正解だと思います。
毎月、入金する時に新生銀行から入金すると、毎月 210円のキャッシュバックが貯まります。一年で、2520円も貯まるのでこの低金利時代馬鹿にできません。
No.3
- 回答日時:
イーバンクは口座維持手数料はかかりませんよ
入出金もセブンイレブンのアイワイバンクのATMならかかりません
キャッシュカードのみの機能であれば、少しお金がかかりますが、クレジットカード機能付きのであればお金はかかりません
絶対引き出せないところで選ぶか
支店の多さで選ぶか
その他ATMの多さやサービス
などで変わってきますよ
今は低金利なんで、あんまり金利は考えなくてもいいかもしれません
絶対ためる意思であれば、郵便局の定額預金でもいいかも・・
半年はおろせませんから
No.2
- 回答日時:
イーバンクは口座維持手数料は無料のはずですが…。
預金するだけということでしたら、現状ではイーバンクがベターではないかと思います。
参考URL:http://www.ebank.co.jp/know_learns/interest/inte …
No.1
- 回答日時:
100万円で1年間ですから、利息は期待できません。
金利で選ぶのでしたら、ジャパンネット銀行かソニー銀行が良いでしょうね。
投資信託や外貨貯金になると話は変わりますが。
http://biz.yahoo.co.jp/rate/ordinary/area1_20041 …
参考URL:http://www.sonybank.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 贈与税について 来月から彼女と同棲します。 籍は入れていないので、扶養義務は発生しません。 今後のた 3 2022/10/10 23:25
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 預金・貯金 銀行口座について。少し急いでおります。 同棲をします。 自身の現在の通帳は大垣共立銀行 彼女は十六銀 4 2022/10/07 01:15
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 預金・貯金 給与が入ってからの各口座への分配方法の知恵をお貸しください 6 2022/03/28 10:46
- 預金・貯金 29歳 都内在住独身です 新卒から2社正社員経験後、 アルバイトで営業事務→今は人材紹介会社でインサ 2 2023/05/01 01:11
- 節約 夫婦で貯金できる額が違う場合どうしますか? 状況としては、家賃食費水道光熱費その他生活費のためにお互 3 2023/05/11 18:13
- その他(お金・保険・資産運用) 貯金額についてです。 今年に入ってから色々とお金を得る機会があり今まで多くて30万円くらいしか入らな 8 2023/05/31 15:57
- 預金・貯金 お金貯めるのが得意な方にどうすれば貯まるか教えてほしいです。お金稼ぐ方法も。正社員で働いています。 62 2023/08/17 08:23
- 預金・貯金 貯金残高10万円以下の場合は口座維持手数料毎月500円の口座を解約したと聞いたらどう思いますか? 7 2022/08/06 17:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうすぐ30歳の男ですが、大変...
-
結婚前に貯金すべきですか?
-
普通預金は、利息から約20%...
-
独身31歳で貯金500万は上出来で...
-
普通預金の金利は日銀が決める...
-
カネ持ってても軽自動車に乗っ...
-
株価は、上がっています。 給与...
-
使わない年金の有効な保存方法
-
20代の金融資産額の平均が260万...
-
【アメリカのトランプショック2...
-
貯金を5千万円も貯める人
-
【日本の銀行破綻について】日...
-
ゆうちょ銀行です。 1日50万ま...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
老後についてのお金 まだ保険と...
-
65歳夫婦、 貯蓄2,000万円、年...
-
婚約者に本当の貯金額を言えて...
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
夫36歳年収約700万円、妻35歳年...
-
130万あります 2年で1000万貯め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イーバンクのキャッシュカード...
-
Yahoo!に出品して売却された金...
-
「新生銀行」と「ぱるる」に「...
-
貯金の為だけの口座を作りたい...
-
イーバンクの口座申し込み
-
経済や政治関係ニュースをネッ...
-
ヤフーウォレットの本人確認
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
口座に振り込んでもらう際、本...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
文字数が多い口座名義
-
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
銀行口座開設申込みの際の勤務...
-
自分名義の口座から自分名義の...
-
金融機関・支店コードについて
-
教えてください。 転職先の都合...
-
口座を開設した支店でしか出来...
おすすめ情報