dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【大至急質問です!!!!!!!!】

私は受験生で、あと残り2ヶ月後には入試があります。
この残りの時間で何の勉強をしたら良いのでしょうか。
まず、私は国語は得意で安定的な点数を取れているので国語はもう伸ばそうとはしないで、力はあまりいれず、過去問だけを解いていこうと考えています。
ですが他の数、英、理、社、はあまりいい点数がなかなか取れません。安定的でないというか、いい時もあれば悪い時もある。つまり応用力がないんですよね。。
そこで、私は理科と社会は暗記科目なのでとりあえず自分の今持っている理科と社会のワークを今月中に終わらせ、数学と英語はとても苦手で今からやっても高得点は取れないことは確実です。だからあまり高得点は取ろうとせず、数学はせめて大門1〜2の計算を完璧に当たるように過去問を解く、英語もせめて少しでもできるようになるように過去問を解いていくというのを今月中にやっていって、2月から3月の残り1ヶ月のラストスパートに社会と理科も過去問に突入していって追い込みをかける、というのはどうでしょうか?
今の時点でもう数学と英語はあまり伸ばそうとは考えず基礎的な問題を確実にしていくために過去問に入って行こうと思うのですが、理科と社会は過去問を解いて言っても過去問に出なかった単語とかで覚えてないのが普通にあると思うんですよね。それがもし入試で出たらやばいかなと思ったので今月はワークをやろうと考えました。これでいいと思いますか?

A 回答 (2件)

最近の高校入試のことはわかりませんが、もし総合得点だけで入試判定されるところを受験するなら、理科と社会(特に歴史)はほとんど暗記科目なので、それらをできるだけ覚えていくのがいいと思います。


数学と英語は多少応用が必要なので、基本的で絶対似た問題が出るような問題をたくさん解いて、それらで絶対に点数が稼げるようにしておくといいと思います。応用問題は当たり外れの範囲が広いので。
国語が本来、一朝一夕で点数が上がるものではないので、これが比較的得意なのはとても有利だと思います。文法の基礎や古文の基礎は一応復習しておきましょう。

って、ここまで書いて、ほとんどご自身でも考えてらっしゃることと同じですね。
あと高校入試って内申点もあるんですよね。それも踏まえて受験してOKと三社懇談で言われたのでしたら、普段の実力をだせればOKだと思います。
また体調管理に気を付けて、朝はきちんと起きて受験時間に最大限頭が回るような生活習慣をきちんとつくっておきましょう。
食べ過ぎと寝不足にも気を付けてくださいね。グッドラック!!
    • good
    • 0

つまり、


全部を底開けしないとマズイって事ですねッ!と
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!