アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年3月に出産を控えていますが、季節的に自分が着るパジャマの素材などで悩んでしまいます(^.^;
出産予定は18日ですが、狂ったりして2月に近い3月であればまだまだ寒い気もしますし、4月に近い3月なら暖かい気もしますし、、、厚手の方がいいのか薄手がいいのか・・・( ̄~ ̄;)ウーン・・・
今年は暖冬ですから、薄手でも大丈夫でしょうか?ちなみに地域は京都市です。
真夏用や真冬用以外であれば、七分袖とか綿の長袖パジャマで大丈夫でしょうか??
ガウンがあれば、パジャマの上に羽織れば薄手でも安心と聞いたこともあるんですが、あった方がいいでしょうか?
実際、3月に出産された方などご意見ほしいです!
また、病院で必要なものリストをもらったんですが
そこに、ネグリジェ(全前開きできるもの)、パジャマ数枚と書いてありました。
看護婦さんに聞いたら、「ネグリジェっていうか前が全部ボタンになってるやつね!」って言ってたんですけど、よく考えたらいつ使うのかなぜ必要なのか分からないので、長さとかどんなネグリジェ?がいいのかよく分かりません(^.^;
また、ネグリジェ以外にパジャマ数枚って書いてあって、みなさん2枚ほど用意されてるみたいですが、今まで授乳口つきにこだわってたんですが、あまり必要ないんですかね?実際ポケットからお乳を出してる人はあまりいないとか他の方の質問で読んだので、どんなパジャマが良いのか悩んでます。以上、季節のことも含めてアドバイス宜しくお願いします!

A 回答 (8件)

>ネグリジェ(全前開きできるもの)



出産後、出産の状態によっては下の世話も必要になります…ズボンのパジャマは無理です。

普通に出産したとしても、1日1回程度、悪露交換と言って、出血の状態を確認して消毒するような処置をしますので、ズボンだと全部脱ぐことになっちゃいます。この処置の時だけでもネグリジェが必要なのかな?…しかし他のパジャマの意味がよくわからないです…

実際出産してみないことには、ズボンがはけるかどうか判らないので、マタニティ用の丈の長いものがどのようにも着られるので良いと思います。

マタニティ用だと、ロング丈(ズボン無しでもOKで)ズボンも付いているものとかありますよね? そういうのが良いと思うんですけど…

授乳口の有無は確かにこだわる必要はないのかもしれませんが、前開きじゃないと不便なのは確かです。

個人病院だと暖房の具合が弱いかもしれませんが、新生児が居る部屋が寒いことはないと思います。夜中のトイレなどが多少肌寒い程度で、日当たりの良い病室なら窓を開けないととても暑いです。(暖房もちゃんと入っています)
    • good
    • 1

ネグリジェが必要なのは、悪露の交換や、縫った場合の傷口の消毒などの時に便利だからだと思います。


前が全部開くものというのは、授乳したり、おっぱいのマッサージをしてもらったりするのに便利だからでしょう。
産後は子宮の収縮具合を、おなかを押したりして診てもらいますので、診察の時に便利なように…ということです。
丈の短いパジャマだと、下着を脱いで待っている…ということができませんよね?

経験から言うと、マタニティ用のパジャマが数枚あれば、ネグリジェも普通のパジャマも必要ないと思います。
マタニティ用のパジャマは上着の丈が長くなっていますから、ズボンを脱いでも大丈夫ですし、だいたい前の部分が大きく開くようになっていますよね?
普通のパジャマは、出産後すぐに着るにはお腹周りが入らないと思います。

また、授乳口ですが、あまり開かないので、そこからおっぱいを出して赤ちゃんに含ませるのは結構大変でした。
私が出産した病院では、授乳室は女性だけですし、恥ずかしくなかったので、みんなパジャマの前を大きく開けて授乳していました。
赤ちゃんが泣いていると、おっぱい隠してる場合じゃない!って感じでしたし(^◇^;)

病室はかなり暖かくなっていますから、薄手のパジャマにして、寒かったときのためにカーデガンなどを一枚用意しておけば大丈夫ですよ。
    • good
    • 1

こんにちは。



私の出産は4月だったのであんまり参考にならないかもしれませんが…よろしければお読みください。

病院の中は、暖房がよく効いていたので、普通の綿の産後用パジャマで十分でした。検診の時に、入院のフロアが寒くなければ薄手で十分だと思います。羽織るものも、ガウンでなくても、普通のパーカーやカーディガンで十分ですよ!

また、入院中は1日中パジャマで過ごすので、かえはあったほうがいいと思います。寝ると汗をかいたり、授乳中は結構汗をかくので、毎日着替えました。

全開のネグリジェは、出産直後に、看護婦さんが着替えさせてくれたので必要でした。ネグリジェっていうか、産後用のすその長ーいパジャマのことです。ズボンをはかなくてもうろうろできるので、出産翌日などは、トイレが大変だったので、ズボンなしで過ごしました。
私は、3日くらい産後用パジャマで過ごしましたが、暑かったので後半は普通のパジャマを着ていました。でも、まだまだお腹が大きいので、上着が短いとお腹が気になりました(^^;)結構お見舞いに来てくれる方がみえるので・・・。

袖は、7分がお奨めです。おむつがえや授乳のとき、1日にひんぱんに手を洗うので便利です。

授乳口は、全く必要なしです。慣れてないと、授乳口から飲ませるのは難しいですよ。
    • good
    • 0

私は滋賀県で2月の中旬に出産しました。


私の行ってた産院では、マタニティ売り場で売っている
パジャマを着ている人が多かったです。
普通のパジャマと違って少し丈が長かったように思えます。
授乳口つきに関してはあってもなくても前開きタイプ
のパジャマであればどちらでもいいと思いますが
やはり両方全開してしまうので、肌寒いように思えました。
授乳口つきだと片方だけ出す形になるので私はよかったです。
でもお家に帰った時などは授乳口つきパジャマと
揃えてブラも片方だけ外すタイプでないと結局
全開してブラを外して・・・ってなってしまうので
パジャマとブラを揃えて購入しないとダメでした。
私の妹も来年3月に出産予定なんです。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

パジャマは、みなさんがかかれているとおり、前開きの裾が長いマタニティ用がベストだと思います。



新生児のいる部屋は、比較的暑いくらいなので、新生児の授乳には、みんな必死でおっぱいをあげたりするので、汗だくになるくらいです。なので、吸湿性がよい、さらっとした、綿のきごこちのものがよいと思いますよ。(ちなみに、私は10月下旬でした)

温度は、羽織るもので、ちょっと調節するくらいでよいと思います。産後、腰がひえると膀胱炎になりやすいそうです。(私は、きるものがなく、スカート等はいていたためか、膀胱炎になってしまいました)

また、生まれたばっかりは、ほとんどお腹がへこまないので、妊娠前に着ていたパジャマは無理だと思います。(私は、妊娠前のパジャマを持っていったら、全然きれなかったです。。)
マタニティ用を1枚しかもってなかったので、旦那さんに、急遽、だんなさんのシャツ、ズボンなどをもってきてもらったのですが、せめてマタニティ用が2枚はあればと思いました。(洗い換えとして)

また、出産直後は、トイレが大変なので、ズボンをはく余裕がなかったです。(排尿感覚が麻痺することがある。)

授乳口は、入院中は、むしろおっぱいをちゃんとだして、助産婦さんとかにきちんとみてもらったほうが、母乳指導を受けやすいと思います。
でも、退院後、授乳になれた頃、ちょっと役立ちました。3月は寒いので、授乳口付きはよいと思います。

あかちゃんに会えるの楽しみですねヾ(=^▽^=)ノ
ではでは。
    • good
    • 0

今年の3月に出産しました。


予定日は15日だったのですが、予定より1週間早く
生まれてきました。

3月といってもまだまだ寒かったです。
私のお世話になった病院はパジャマはいらなかったの
ですが、産後家に帰ってからのパジャマは綿の
長袖のマタニティパジャマを着ていました。

私も授乳口つきにかなりこだわりましたが
そんなところからオッパイださないで
結局は前ぜんかいにしておっぱい飲ませていました。

産院は暖かくしてあるし、ぜんかいにして
あげるほうが、飲ませやすい気がします。

退院してからはマタニティ用じゃなくても
いいと思いますよ。
マタニティ用は上着がおしりぐらいまであって
長いですよね。
寝る時にもさもさ?して邪魔でした。
(私が小さいので服があってなかっただけかも
しれませんが。。。)

産院は暖かいとはいえ、カーディガンは持っていきました。1枚あるととても便利ですよ。

あかちゃんに会えるまで、もう少しですね。
去年の今頃を思い出します。
寒くなってきたので、風邪などひかないように
気をつけてくださいね。

安産パワーを送ります!!


ちなみに私は宝塚市です。
    • good
    • 0

授乳口つきのは、よほど「授乳の時に、人前で(ママ同士とか助産師さんなど、同性の前でも)乳房丸出しにするのが嫌」「病室(や退院後の自宅)が、とても寒くて、むき出し部分がちょっとでも少ない方がいい」などの理由がなければ、あまり使いません。



というか、使ってもいいのですが、空腹を我慢できない「生まれたばかりの新生児」を相手に、授乳口から手を入れて、授乳用ブラジャーから乳首を出すのに手間取っているヒマが無いので、前のボタンをパッとあけちゃった方が手っ取り早いのです。
「前あき」というのは、そういう事もあると思います。

あとネグリジェと言うのは、出産直後に「寝たままの状態で、悪露の手当てをしてもらう(助産師さんか看護師さんに)」のと、退院時検診で内診がある時に楽だからです。
悪露の手当てとは、要するに産後「大規模な生理のような現象」があり、大型ナプキンの交換をするんです。
自分でトイレに行くようになったら、自分でナプキン交換をしますが、寝たままの間はやってもらいます。
この時、ズボンを履いていると、あげおろしの際にお腹をあげなきゃいけないので、大変です。
ズボン無しでいられるネグリジェの方が楽です。
また、退院時検診の内診では、まくるだけで済みますしね。(ネグリジェのままで、病棟内にある内診室に行くこともありますし)

予定日より早ければ、またこれから急に寒くなれば、まだまだ寒い時期ですけど、パジャマって病院内とか家の中とかしか着ないですよね。(パジャマのままで外出することは、滅多に無いですよね)
病院の中は、思ってるより暖かいです。新生児は、体温調節機能がすごく未熟で、ほとんど自力で調節できないので。家の中も、そういうことで、エアコンで調節してあげてください。(電気代はかかりますが、夜中も含めて。「子供ってお金がかかる」の中には、こういうのも入ってます……という実感)
これを考えると、真冬でも、真冬用のパジャマではなく、普通のパジャマ+ガウン等はおる物、の方がいいかなって気がします。
    • good
    • 0

一人目を3年前の11月に出産しました(そして二人目出産目前です)。



私も入院準備品の中に「カーディガン」とか上に羽織る物が書かれていたので、パーカーを持っていった(というより着ていった)のですが、実際は病院内は暖房が効きすぎるくらい暖かかったので、正直長袖パジャマでも暑いくらいでした(この時期に売られているマタニティパジャマって、薄手のネル地みたいなのが多いですし)。
ただ、お見舞いに来てくれた人にパジャマ姿を見られたくないのであれば、薄手のカーディガン程度の用意でいいと思いますよ。

パジャマですが、他の方も書かれているように、マタニティー用の丈の長いパジャマなら、わざわざネグリジェを用意しなくてもいいのでは、と思います(ズボンはかなくても大丈夫ですし)。
また、マタニティパジャマの授乳口ですが、私は使いませんでした。
病院での授乳の時には、パジャマのボタンを外して、「モロ出し」(露骨な表現でごめんなさい)でした。
最初は抵抗がなかったわけではないのですが、他の産婦さんもそうだし、新生児以外は女の人だけですから、あまり気にならなかったです。
その方が看護士さんが授乳指導をしたり、母乳マッサージをしやすいですから。
そういう意味では、マタニティ用パジャマではなく、普通に売ってる丈の長めの、前ボタンのパジャマでもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!