プロが教えるわが家の防犯対策術!

アトピーの方に質問です。

今お付き合いしてる方が重度ではないですが、アトピーです。
それでお風呂の時市販のボディーソープを使うと体が痒くなってしまうみたいで、ボディーソープが使えず可哀想です‪( •̥ ˍ •̥ )‬
敏感肌用のを使ってみても痒くなったみたいです
アトピー用のボディーソープなら大丈夫でしょうか

A 回答 (4件)

原則的に、体の皮膚をきれいにするためにボディソープは不要です。



皮膚は新陳代謝をくりかえして古い角質や老廃物は勝手に(お風呂でお湯でふやけて)おちていきます。石鹸や洗剤でやみくもに泡立てたりこすったりしては、敏感肌(アトピー肌)を刺激しすぎて逆にいためてしまいます。洗顔料も同じです。普段すっぴんだったら、洗顔料はつかわないで、ぬるま湯で洗顔するだけが一番いいといわれています。

ちなみに「タモリ式入浴法」で検索すると、タレントのタモリさんがどういうふうに入浴してるか出てくるのですが、皮膚科の医者もそのやり方を正しいと推奨しているので、一度、検索することをすすめます。

入浴に関してですが、水道水は、塩素が入っているので、そのままだとアトピー肌の人にとっては刺激が強くなり、よくないです。温度も熱すぎると血管を膨張させて炎症をおこしやすくなるので、アトピーを悪化させてしまいます。
アトピーがあり、入浴後にかゆくなってしまう人は以下のようなお湯を使ってお風呂に入ることをすすめます。

・塩素を抜くカートリッジ入りのシャワーヘッドに交換して、そのシャワーヘッドを使い、お湯をためる

・「コラージュ」という入浴剤(持田製薬が出してる)をお湯に混ぜてお湯をやわらかくする(コラージュは敏感肌、乾燥肌、アトピー肌の人に効果が高い低刺激性の入浴剤)

・40度以下のお湯を使う(冬は浴室が冷えるので、入浴前にシャワーで浴室全体の壁にお湯をかけ流して蒸気を充満させてから湯船にお湯をはると、40度以下のぬるま湯でも浴室全体が暖かく保たれて快適に長湯しやすい。それでも寒い場合は薄手のシャツを1枚着たまま入浴する)

・ぬるめのお湯に10分以上、連続で浸かる(のぼせやすい場合、お湯は心臓より下までにする)

・体(皮膚)を強くこすらないようにする、てのひらでなでるようにして湯船の中で体を洗うのが基本。どうしてもこすりたい(あるいは、かゆくて掻きたい)ときは、オーガニックコットンやシルクのやわらかい手袋をして、お湯の中で体をやさしく掻いて、表面の垢やかさぶたをこすりおとす

また、お湯から出たら15分以内に全身の保湿をしてください。アトピー肌の人がかゆくなるのは、皮膚が高温になることで急激に乾燥してしまうせいであることが多いので、入浴直後に保湿を徹底することでだいぶラクになります。

保湿も、できるだけ低刺激のもので行います。私のおすすめは温泉水をそのままボトリングしたスプレー(アベンヌなど)や、日本国内の温泉水で作られた保湿液、100パーセントオリーブオイル(化粧用油として販売されているもので食用ではない)、アロエ成分入りジェル、シアバター配合のクリーム、などです。

ある成分が肌に合うかどうかはどうしても個人差があるので、その人が肌につけてかゆくないものを自分で探すしかないですが、一般論としては、天然成分100パーセントのものは人体になじみやすく、特に敏感肌の人は植物性のものがなじむことが多いみたいではあります。ただ、人によっては馬油とか牛乳成分のような動物性の成分が合うので、動物性か植物性かなどは、自分でいくつか肌につけて、実験してみるしかないですね。

また最近は「ヘパリン類似物質」「セラミド」を配合しているものが敏感肌に有効といわれていて、そういうものを薬局で探すのもひとつの手です。ただ、私個人は(慢性のアトピー肌ですが)そういうものが入っているローションは肌に合わなかったです。かえってかゆくなったりしました。私にはオリーブオイルや温泉水、あと「黒龍」というクリームが肌に合いました。ですから個人差があるとしか、いいようがありません。

ただ何を使うにしろ「入浴したあと、できるだけすぐに(すばやく)全身保湿すること」がとても大事だと思いますよ。塗るときもこすらないで、やさしく伸ばすことがコツです、刺激を避けることがとても大事です。

体を拭くタオルもできたらオーガニックコットンやガーゼのタオルがよいです。体をこすらないで、ただふわっと包み込むように肌にタオルをあてて水分を吸い取ります。
私は敏感なので、下着も部屋着も少しずつ買い替えていき、化繊は使わないようにしていますが、すべてをオーガニック製品でそろえるのはお金もかかり大変なので、財布と体と相談しながらボチボチというかんじで、あまり一度にあれもこれもと無理しないでください。ただ、バスタオルやパジャマだけは奮発して、アトピー用とか、オーガニックコットンというタグがついてある、良質のものを使えるといいかもな、と思います。

入浴は、洗剤で皮膚をゴシゴシ洗うのが目的ではなく、蒸気(湯気)やお湯で、体を芯からあたためて、どんどん汗をかくことこそが最大の目的だと考えてください。汗をきちんと掻いて、汗とともに老廃物を流しだせたらそれでいいんだし、きれいなお湯、塩素や高温の刺激の少ないお湯で、肌の表面を丁寧に洗い流せたら、ちゃんときれいになるので、石鹸はいらない。ということです。

アトピーの人の入浴は(のぼせたり乾燥したりするといけないので)短時間がいい、という意見が主流みたいですが、実際には長時間でも、最初の20分はシャツを着て入り、ときどき水やお湯を飲んだりして保湿を徹底しながら低温の半身浴を行えば1時間でも2時間でも長湯できます。ときどき、意図的に長湯することで、自律神経や免疫を回復させやすくなり、汗をちゃんとかける体になると、結果的にはアトピーにもいいみたいに個人的には思います。

短い場合も10分は湯船に浸かるクセをつけるといいです。もし10分浸かってのぼせてかゆくなってしまうようだったらそのお湯は熱すぎるので、温度を下げましょう。シャワーは刺激が強いので、肌にあてないでください。アトピー用のシャワーヘッドの場合はOKかもしれませんし、バブルバスみたいな刺激だったら一応OKかもしれませんが、強い水流を肌に当ててはいけません。

また最後に一番大事なことは、食生活の改善と、睡眠をきちんととることです。
丁寧にスキンケアしてもお菓子やカフェイン飲料やタバコを常用していたら、肌荒れは直りません。野菜を多く、魚も多くとって、肉は減らし、糖質制限もできたら行うと、短期間で治る可能性が上がります。最近は乳酸菌サプリもアトピーの人にはおすすめとされています。私も最近ためしてますが、私の場合、漢方薬が体に合うので、乳酸菌あんまり効果わからないですが。

睡眠不足もよくないので、睡眠を削らないように気をつけてください。おだいじに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんなな

お礼日時:2020/01/18 17:32

私の場合、皮膚科の医者がおすすめする低刺激性と称する石鹸でもダメでした。


色々試した結果、ダヴ
https://www.dove.com/jp/home.html
これなら大丈夫でした。
サイトの説明ではせっけんではないらしいんですが、石鹸と同じ使い方で体を問題なく洗えます。
    • good
    • 1

アトピー用のボディーソープがあるのかは、分からないですが…


まずは、皮膚科へ行きその人に合った保湿剤、お薬(塗り薬、飲み薬)をもらい、ケアされた方がいいですよ。
その時に先生に固形石鹸でアトピーの方やお肌の弱い人が使う物がありますので、聞いてみて下さいね。
普通の薬局では売ってないと思います。(調剤薬局で販売していると思います)
その石鹸は試供品で下さると思いますので、それを使って試してみて下さいね。
お風呂上がりに痒くなるのは、身体が温まるからです。
血液の循環が良くなる事で痒みを伴う場合があります。
お風呂上がりのケアがとても大事なので、市販の保湿剤ではなく病院で処方された物を使う事が効果的ですよ。
お薬も先生の指示で治まるまで使うと、市販のボディーソープを使っても大丈夫な場合もあります。
また、身体は何かでゴシゴシと擦らないで下さいね。
泡立てた物を手に取り、手で撫でる様に洗うといいですよ。
病院の先生によって、処方される保湿剤やお薬が違いますので、一週間経ってもあまり変化がない場合は、先生に伝えてお薬や保湿剤を変えてもらうか、違う病院でも診察してもらうといいと思います。
お大事になさって下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます(TωT)彼も皮膚科には通っていて毎日お風呂上がりに薬も塗っているみたいです(;´д`)病院の先生に1度相談してみたらいいかも。って伝えておきます!

お礼日時:2020/01/15 17:16

体を洗う用なら、ボディーソープではなく普通の固形石鹸でもいいのではないでしょうか?



私もいちいち詰め替えが面倒なのでずっと固形石鹸使ってます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

固形石鹸…φ(..)メモメモ
なるほど!ありがどうございますm(*_ _)m

お礼日時:2020/01/15 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!