
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
at firstですが、
atは前置詞、firstは名詞(最初、初め)です。
これらで「最初は、初めは」で副詞句になります。
ex.
At first I couldn't understand what he said. 最初彼が何と言ったのか理解出来なかった。
対語は、at last(最後に、おしまいに)です。
in the beginningも副詞句ですが、「最初、初めの頃」で、
in the first beginningだと「(物事の)出だしの頃、初期の頃 発端の頃」のような意味になります。
ex.
She was very shy in the first beginning when we knew each other.
私たちがお互い知り合った時、ごく最初のうち彼女はとてもシャイだった。
ちなみに接続副詞とは、and, but, however, then, thereforeのように、ある文章があって、それを受けて次の文につなげる働きをする副詞のことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav 3 2023/07/10 15:02
- 英語 Osteogenesis in group B and C were significantly l 2 2022/03/24 05:27
- 英語 【英語】 久しぶりに〜した ・… for the first time in a while ・It 1 2022/08/08 16:21
- 英語 The majority of currently available reviews focus 8 2022/08/07 05:55
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 英語の質問です。 動詞が形容詞として働く場合についての勉強をしています。 下記テキスト文ですが、 修 2 2022/06/15 17:23
- 英語 英語における名詞と形容詞の感覚の違いについて 4 2023/06/26 14:07
- 英語 英語の問題でどう解いたらよいか分からないものがあります。教えていただけませんか?接続詞の単元です。 2 2023/06/18 15:45
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- 英語 接続詞Whileを主語、動詞無しで使えるのでしょうか? 参考書に次の文がありました。 We shou 3 2023/01/30 06:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古文の、疑問副詞・・
-
almostの位置
-
公的な文(章)やプライベート...
-
次の英文の解釈を教えてください
-
強調構文と関係副詞
-
どう訳したら良いかわかりません。
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
英単語 「いつも」はalways, ev...
-
nextとthe nextの用法
-
英語で2種類以上の色を言うと...
-
「非常に」という言葉の使い方
-
assiduousの英英辞典の表記につ...
-
「春な忘れそ」は係り結びでは...
-
slightlyの位置
-
a lot の品詞的役割はなんです...
-
この文での better の品詞について
-
againの使い方
-
to不定詞の副詞的用法について...
-
英語での指示副詞について
-
品詞を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不定詞での副詞の場所
-
古文の、疑問副詞・・
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
公的な文(章)やプライベート...
-
moreの位置がわかりません
-
almostの位置
-
「春な忘れそ」は係り結びでは...
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
暫く? しばらく?
-
副詞単独の"likely"と"be likel...
-
英語について質問です。 hardの...
-
to live/to live in
-
国語(品詞・副詞・代名詞)
-
「連用詞」でなく、どうして「...
-
againの使い方
-
動詞の前のbest?
-
a lot の品詞的役割はなんです...
-
英単語 「いつも」はalways, ev...
-
according to which ってありな...
-
英熟語の品詞ってどこに書いて...
おすすめ情報