
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
"slightly"の位置については以下のようなことが言われているようですが、一般的に副詞のの位置に関してあまり神経質になる必要はないとも言われているようです。
このような問題を何らかのルールに従うことによって解決しようとしても、普通はルールそのものが複雑すぎて憶えきれないでしょう。
数多くの英文に触れているうちに、少しずつ使い分け方が身に付くものです。
以下引用:
1 - 5. 程度を表す副詞の場合
程度を表すときは、ふつう 文中 に副詞を置きますが、文末に置かれることもあります。ただし quite、almost、rather、hardly、scarcely については文中のみで、文末に置くことはできない。
https://eigogakusyu-web.com/grammar/078/
◆ふつうの能動態:いずれも可
彼は少し左を向いた。
He turned slightly to the left. 動詞の後ろ
He slightly turned to the left. 動詞の前
He turned to the left slightly. 文末
http://tetsueikai.info/blog-entry-158.html
No.2
- 回答日時:
根幹となるのが、
The bridge is shaking slightly. なのか、
The bridge is slightly shaking.
であるのかということになりますね。
多分に colloquial な要素を含みますが、
どちらも可能であるというのが実際の用例です。
然しながら、この文が知覚動詞 feel に組み込まれて、第五文型を形成する場合に於いては、
O=C の大前提から、
the bridge shaking slightly
という語順を叩き込んでおいた方が、今後の更なる英文読解、作成の上で遥かに得策であると言えるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "over the edge"の修飾語句と位置について 5 2022/12/10 05:46
- 英語 提示文の自然な副詞の位置と、位置によるニュアンスの違いについて 4 2022/06/16 13:30
- 英語 「there is/are構文」の副詞の位置について 3 2022/11/07 14:41
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- 英語 どのような場合に、予定や進行していない動詞を進行形にするかについて 2 2022/03/22 22:31
- 英語 「名詞+形容詞/現在分詞/過去分詞+to不定詞の副詞的用法」の語順について 7 2022/09/22 05:27
- 英語 提示文の構造等について 2 2022/12/25 23:24
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
- 英語 The bicycle became part of a grassroots recreation 1 2023/02/08 15:50
- 英語 提示文の倒置しない文の可否と倒置の効果について 6 2022/07/27 17:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古文の、疑問副詞・・
-
almostの位置
-
公的な文(章)やプライベート...
-
次の英文の解釈を教えてください
-
強調構文と関係副詞
-
どう訳したら良いかわかりません。
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
英単語 「いつも」はalways, ev...
-
nextとthe nextの用法
-
英語で2種類以上の色を言うと...
-
「非常に」という言葉の使い方
-
assiduousの英英辞典の表記につ...
-
「春な忘れそ」は係り結びでは...
-
slightlyの位置
-
a lot の品詞的役割はなんです...
-
この文での better の品詞について
-
againの使い方
-
to不定詞の副詞的用法について...
-
英語での指示副詞について
-
品詞を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不定詞での副詞の場所
-
古文の、疑問副詞・・
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
公的な文(章)やプライベート...
-
moreの位置がわかりません
-
almostの位置
-
「春な忘れそ」は係り結びでは...
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
暫く? しばらく?
-
副詞単独の"likely"と"be likel...
-
英語について質問です。 hardの...
-
to live/to live in
-
国語(品詞・副詞・代名詞)
-
「連用詞」でなく、どうして「...
-
againの使い方
-
動詞の前のbest?
-
a lot の品詞的役割はなんです...
-
英単語 「いつも」はalways, ev...
-
according to which ってありな...
-
英熟語の品詞ってどこに書いて...
おすすめ情報