
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
y=0とy≠0で場合分けが必要だけど、変数分離型の微分方程式は基本なので、しっかり覚えましょう。
y=0のとき:
dy/dx=0
y=C(C:積分定数)
y≠0のとき:
dy/dx=xy^2
(1/y^2)dy/dx=x
∫(1/y^2) dy=∫x dx
-1/y=(1/2)x^2 + C'
-1=(1/2)y(x^2 + C')
y(x^2 + C) + 2=0(C=2C':積分定数)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2√2の答えを教えてください!
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
微分方程式dy/dx=xy^2を解け 解...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
パーフェクトサマー数学一年の...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
数学についていくつか質問させ...
-
nは自然数とする。n^2-18n+56が...
-
log2の10かけるlog2の10の答え...
-
⑴a²x+1=a(x+1) (2) ax²+(a²-1)x...
-
なぜ不等号の向きが変わるのか...
-
2√2−√2の答えは?
-
置換積分でやると答えが合いま...
-
階差数列の一般項の出し方が分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
小学5年の算数です。 姪の宿題...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
数B 数列について 209 (1) 2, 2...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
数学A (x+y+z)^5の展開式の異な...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
階差数列の一般項の出し方が分...
-
『1以外に正の公約数をもたない...
-
2√2の答えを教えてください!
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
質問です。この前Benesseの進研...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
おすすめ情報