牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

私の両親は2人とも昔大きな病気をし、
働けません。というか今は2人とも70代です。
私が就職してからはずっと家の生活費を支払い、親を扶養にいれています。

私には兄がいます
だけど金銭的な援助はずっとありませんでした。
もちろん私には貯金もあまりなく
結婚したいなと思う相手はいますが、
お金の面でどうしたら良いのかがわからないのです。

兄に相談しても、
俺は親を捨てたからなーとか
俺あんまり貯金ないから、と言われます。
さらには、結婚したいなら親に生活保護になってやって言ったら?と言われました。

それしか方法はないのかもしれません。
親も、私が結婚するならその時はなんとかする、
といつか言っていました。

ただ、私は親に生活保護に入って!とは言えないのです。きちんと育ててもらったし感謝もしているので
それが言えません。

兄は貯金がないとは言ってるけど
いろんなところへ遊びに行ったり
奥さんも同じで何万円もする服やバッグ、靴を持ち
犬も買っています。

親を捨てた、と言うけど
お正月には家にきていい顔しておもてなしを受けて
なんかずるい。と感じる自分がいます。

人に相談すると
お兄ちゃんは何もしてくれないの?
と言う人と
私がもう親を捨てなきゃいけない、と言う人に分かれています。

やはり私が甘いのでしょうか。
兄が許せないと思うのは間違いでしょうか。
どなたかアドバイスお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    ちなみに10年ほど私の扶養です。
    親が入院した時などは少しの援助はありますが
    基本は援助はありません。

      補足日時:2020/01/20 13:21
  • たびたびすみません。
    私は長女です。
    ちなみに親は暮らせるほどの年金はありません。
    分かりにくい質問ですみませんでした。

      補足日時:2020/01/20 13:41

A 回答 (5件)

お気持ちお察しします。


私にも一昨年亡くなった父があり、延べ10年ほど癌治療で低空飛行の生活を続け、次男の私が父の医療費や介護をしていました。
兄夫婦は10年間の間で数回しか見まいに来ず、葬式から法要迄1円もお金は出さず、無視です。
兄は夫婦で公務員で生活はそれほど厳しくはないにせよ、1円も出しませんが、兄夫婦の合算給与よりも私の収入が高いことを理由に一切お金は出しません。
私は、兄たちにお金を出してもらうつもりはないのですが、子供として育ててもらった恩を感じないのか?
倫理的に正常な感覚は無いのかと思います。
あなた様の状況は、ご自身が少ない預金で収入の多くを親のお世話に費やし、自分のこれからのことに対する懸念まで持たれて、本当にご不安なことでしょう。
月並みな言葉で申し訳ないですが、他人は客観的に物事を判断し冷静なので、まともそうなことを言いますが、所詮他人事です。
ただ、あなたは親や周りに配慮し、本当に優しい人だと思います。
悪い事ばかりではなく、良い事も必ずあります。
親御さんは十分にあなたのお気持ちを酌まれていると思いますので、その時が来たらその時の状況を考えて判断されると良いと思います。
親御さんが娘の幸せや将来を考えないわけがありません。
その時が来たらお話し合いをして決めればよいと思います。
親と子のきずなが切れる訳ではないので・・・。
事少なくともあなたの兄はあてになりませんから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(;_;)
そんなふうに言っていただけて嬉しいです。
絆はきれないですよね。
参考にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/20 17:23

私は次男で兄があなたと同じような行動をとり、あなたの場合は妹で兄が知らん顔・・・。


でも、そんな優しさが必ず報われる日が来ますし、これからも自分なりに親御さんを支えてあげて下さい。
そして、あなた自身も将来の為の蓄えを少しずつお考え下さい。
陰ながらお幸せお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お優しい言葉ありがとうございます!

お礼日時:2020/01/20 18:47

子が親を扶養する義務は子(家族含む)の生活範囲内となっています。


結婚後は行政に相談しては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。。
参考になります。
ありがとうございました!

お礼日時:2020/01/20 17:24

>結婚したいなと思う相手はいますが…



って、あなたは次男でお嫁さんを迎えたいのですか。
それとも娘で他家へ嫁ぎたいのですか。

そのどちらかによって対応は大きく異なります。
ご質問文は他人に分かるように書いてください。

次男坊なのなら、ご自身の家計が許す範囲で今後も親御さんを助けてあげてください。
その上で、あなたが跡取りとなり、兄は分家として扱えば良いのです。

嫁に出たいのなら、ここはもうはっきり見切りを付け、親は年金生活に徹してもらうことです。

年金だけで足りず生活保護に頼るとなれば、市役所はまず長男である兄に面倒を見るよう要請してきます。
他家の人間となってしまった娘にはあまり強くは言ってきません。

本当に生活保護者となるかならないかは、兄に判断させれば良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わかりにくい質問ですみませんでした。
参考にします。

お礼日時:2020/01/20 13:42

家庭裁判所を利用しては。



家事事件に該当するはず
裁判所の家事事件の概要
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/kazi_ …

そこに書かれている調停についての説明
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/kazi_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にしてみます。

お礼日時:2020/01/20 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報