アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新卒1年目のモヤモヤ

わたしは4月に新卒でとあるITの会社に入社しました。

面接の時からICT教育事業の部署で頑張りたいと強く行ってきました。エントリーシートもそれしか書いていません。希望している部署もただ1つです。教育学部で、学んだことを活かしたいという理由です。最先端の教育事業を日本へ広げたいという強い思いがあります。

新人1年目では希望は通らないとは分かってましたが、行きたい部署には配属されませんでした。

しかも行きたい部署には近い事業をしているのですが、縁もゆかりも無い住んだこともない地方の部署に配属されました。ちなみに営業部です。
10月に配属されて、5ヶ月になろうとしてます。

そこでの人間関係は悪くはないのですが、私以外はみんな忙しく私を残して外回りということもザラです。
はじめは営業同行などあり、忙しくとも充実した時期を過ごしていただけに虚無感です。
恐らく、やっと1人でお客様先に行くことになった時にお客様からクレームが入ったことや地方に飛ばされたこともあり車の運転が必須なのに私がうまく出来ないことなどが理由だと思っています。(5年以上ペーパーです。面接や入社後の面談もいちおう車の免許は持っているもののペーパーでほとんど運転は出来ないと伝えたはずです)
最近は、自習をしたり資料作成など誰でもできる仕事を任されるのみです。
営業が向いているとは感じたことはないですがせっかく総合職で採用されたのに。。そんなに私は約立たずなのかなと自分が嫌になります。ちゃんとやりたいことがあって入った会社なのに何でわたしはここにいるんだろ、なんの為に入ったのと感じます。社内で必要とされてない気がします。
わたしは誰でもできる仕事をやるために、知らない土地に住むためにこの会社に入った訳ではありません。
わがままとは分かっていますが思いどおりにならなくてイライラします。

最近では希望の部署に行こうと、配属された後も仕事に役立てようとその部署にまつわる資格の勉強をしたり、研究授業に参加するなど休みの日もアクションをおこしています。

少し前に上長と面談があり、思いの丈を全て打ち明けました。

仕事のことはもっと私に営業らしい仕事を任せてみると言ってくださいました。
しかし人員もあるし希望の部署に行けるかは何とも言えないかな、、でも頑張ってみてと言われました。

半分安心して半分またモヤモヤしました。

私は今配属された地で骨を埋める気はありません。
なので当分は彼氏を作ったり結婚は考えられません。(そもそも人脈があまりありませんが)男性は結婚しても単身赴任など選択肢はありますが、女性は結婚してしまったら異動できなくなります。
だいたい新卒は3年で動くらしいですがもし仮に行きたい部署がある本社に帰れたとしたらアラサー。と考えたら焦ります。結婚できるのかとか、子供は産めるのかなどライフプランも心配です。ちゃんと考えてから女性の配属も決めて欲しいです。ちなみに女性を東京以外の地方に配属させたのは私と何個か上の先輩だけです。(先輩は1年で本社に戻り、今も続けておられます)

とりあえず3年は見てもし叶わなかったら辞めようと思いますが、こうして区切りを付けるのも大事なのでしょうか。
出来れば今年でもよいので希望の部署に行きたいです。しかし面談などでアプローチのしすぎもかえって逆効果なのでしょうか。
私の同期で「僕は○○に絶対配属されたいです!されなかったら辞めます!」とよく訴えていた人がいて見事希望の地方に配属された人もいます。言いたいことは言わなくちゃ!と言われました。

うまく、早く希望の部署に配属される方法やアドバイス等欲しいです。強い目的と夢を持って入社したのに腑に落ちません。

また配属はどのように決めてるんですかね?
まさか考えもなしにあみだくじなんかで人事を決めてるんですかね?
私はあまり仕事ができる人ではないので辞めさるためにあえて希望どおりにしない配属にしたのでしょうか?(それって大手あるある。。?)

A 回答 (1件)

基本的に、配属先の管理職が欲しい人を採っていきます。


配属希望しているというのは、自分の部署に興味が有るということなので優先して獲る傾向にあります。
希望が多いところなどは競争率も激しいので採ってもらえないこともよくあります。

まずは、相手に欲しがってもらえるアピールポイントを創るところから始めてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!