プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今の職場は、本業ではないいわゆる間接部門なのですが、
やることがなく暇にしている従業員が多いです。
小職もわりとその傾向にあるのですが、他に2名ほど(若手)も暇にしています。
上司に相談しても、仕事をふるふる詐欺で終わります。
というより、上司陣たちも正直1日のうち何をやっているのか不明です。
(会議にはやたら出ています。)
我々も積極的に動き、一部引継ぎはしてもらっていますが、
世代交代ということで入れられた3名なのに、これではろくに引き継がれないまま
上司陣が消えていきそうです。(というか引き継ぐ内容もない?)
そもそもその上司陣たちもあと5年くらいで皆役職定年であり、
他部署から誰かが異動してくる気配もないので、小職含めた3名しか残らなくなり、
そもそも部署としてどうなるの?という心配もあります。(年々人が減っているらしい)
私以外の若手2名は他部署とのなぞの兼務もあります。(本人も何なのかわからないらしい)
会社・部署の意図としては何なのでしょうか。

A 回答 (1件)

生産性を求められなくて給料をもらえるなんて羨ましい側面がある一方


暇で無為な時間を職場で過ごすことは苦痛でもあるでしょうね・・・

公的機関にはありがちの問題ですが、利潤追求の民間企業で閑職ができてしまうというのは
相当闇が深い気がしないでもありません、私の知っている範囲ではリストラ要員の待機所みたいな部署はありました。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!