
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AB=5cm=DC=EC
△ABFと△CEFにおいて
∠AFB=∠CFE、∠ABF=∠FCE
∴∠BAF=∠BCF → △ABF≡△CEF ①
BF^2+AB^2=AF^2 → BF^2+25=AF^2 ②
ここで ①より AF=10-BF ③ ← この関係を思いつくのが難易度が高いです。
③を②に代入すると
BF^2+25=(10-BF)^2
BF^2+25=100-20BF+BF^2
25=100-20BF
20BF=75
BF=15/4 答え BF=15/4
△ACFの面積
CF=10-15/4=25/4 底面CF 高さAB
△ACFの面積=25/4×5/2=125/8 答え 125/8
単純なようで問題の解き方は少し面倒で難易度が中学生では高いかもしれないです。
計算ミスがあるかも知れないので、検算はして下さい。
この様な問題でも、削除依頼を出して運営に削除させる馬鹿が居るので、早く写したほうが良いです。
No.1
- 回答日時:
ヒントだけを書きますから、自分で計算して下さい。
グラフに 書き換えると 分かり易いと思います。
画像を 上下逆に見て、x 軸上に D(10, 0) 、
y 軸上に B(0, 5) 、原点を A として、
AC の直線の式を作ります。
DE は AC と直交する筈ですから DE の式も 分かりますね。
△ACF の面積は CF を底辺と見れば 高さは 5 ですから、
F のx ざひょを求めれば、出来ますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の質問です。 円に内接する四角形ABCD において, AB=2, BC = 1, CD = 3, 3 2023/04/18 18:28
- 数学 高校数学1について質問です。 次の問題の時の解き方と答えを教えてください。 『1辺が10cmの正方形 7 2022/09/12 19:03
- 数学 数学の質問です。 △ABCにおいて, ∠Aの二等分線が BC と交わる点をRとする。 辺BC, CA 2 2023/07/13 23:58
- 数学 三角形ABCの辺BCを4 : 3に内分する点をTとし、点Tを接点として辺BCに接する円が点Aで直線A 3 2023/02/12 21:03
- 中学校 OA=OB=OC=AB=AC=1、 ∠BOC=90°となる四面体OABCの 辺OA上に点DをOD:D 4 2022/10/11 10:07
- 数学 四角すいの表面積…難問?助けてください。 8 2022/10/04 20:11
- 数学 右の図で、BCの長さを四捨五入して、 小数第1位まで求めなさい。 図は三角形ABCで、∠Aが50度、 3 2022/07/28 01:17
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- 数学 AB=2,BC=3,∠ABC=60°の三角形がある。 点Aから辺BCに垂線を下ろし辺BCとの交点をD 4 2023/02/02 15:55
- 数学 中学3年 数学 三平方の定理 3 2022/11/27 23:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
早急に教えてください!!
-
数学 高1 輪環の順 因数分解の...
-
2√2の答えを教えてください!
-
数学の問題です! 2けたの正の...
-
微分方程式の問題です! 明日提...
-
数学1.A基礎問題精講の問題なん...
-
簡単な算数教えてください 1時...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
x3乗-3x-2の計算方法を教...
-
質問です 2(X+3)2乗−(2X−3)2乗...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
「自然数Nを5進法で表すと3桁の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
算数の問題教えて下さい
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
一次不定方程式の問題を解いた...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
2√2の答えを教えてください!
-
xかけるxって答えなんですか?
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
数学の問題です! 2けたの正の...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
簡単な算数教えてください 1時...
-
次の等式を満たす整数x,yの組を...
おすすめ情報