【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?

飲み物と食べ物を零してしまう事について病気かお聞きしたいです。

16歳の高校1年生です。

【食べこぼし】

昔から食べこぼしをちょくちょくしていて、どこの環境にいても周りの人には食べこぼしのついてからかわれていました。

元々服に少しシミが出来ていても何も思わなかったので、何故こんな小さいシミだけで言われなくちゃなんでらないんだと、周りの人が気にしすぎと思っていましたね...。(今も少し思っているんですが。

中学生辺りから指摘されるのが恥ずかしくなって自分なりに気をつけていましたが、あまり改善されませんでした。

中学に時の制服には特にリボンの辺りにシミが出来ていて、母にも色々言われました...。

食べこぼしについてからかわれたりするのが凄く凄く嫌だったので、集中して食べていた時もこぼれやすいものは無理でした。

私が考えられる原因としては、口が小さい事くらいです。箸の持ち方も直して今は正しく持てていると思います。

【飲み物】

水筒に限った話なのですが、どんなに慎重に傾けても端から零れてしまって悩んでいます。

水筒の傾け具合がとても難しいのです。

因みに水筒の種類は、どの方向からでも飲める丸いものです。(筒の直径とと同じくらいの大きさの飲み口です

これに関しては原因が思い当たりません。



これは何かの病気なんでしょうか...??

他にも小中と忘れ物が少し多かったので不安です。(今はメモを取るようになったので大分改善しましたが

説明が曖昧で非常に分かりにくいと思いますが、回答して頂けると嬉しいです。

A 回答 (1件)

発達障害かな?て思いました。



私の知っている発達障害の人は、1年間で3回、家の鍵を壊しました。
解錠する時、軽く回すだけで開くのに、力の限り思いっきり捻るんですよ。だから鍵も鍵穴もすぐに歪んで壊れちゃうんです。
同じように、キッチンのコンロのつまみとか、職場のメーターのスイッチなんかも壊しました。男性だから力も強かったしね。

料理を箸やスプーンから落とさないように指が動かせない、口が開けられない。
それが力加減とか、力を入れる部分や角度を調整するのが難しいということなら、私の知人と似てるなと思います。

水筒も「慎重に傾けている」と意識はしているのでしょうが、肝心の微調整が出来ていないという点は食事と同じ原因な気がします。
グラスやマグカップで飲むのはこぼさないんですよね?水筒は大体のものがグラスより長い、底が深いですよね。サイズが違い過ぎることで、力加減の応用がきかないんじゃないかな…て思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
力を入れすぎて、という問題はありませんが、確かに微調節が出来ていないのかも知れません。

生活にそれ程支障が出ていないので、軽いのでしょうか...。

お礼日時:2020/02/21 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報