プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分は偏差値45くらいの工業高校に通っているものです。初めは就職のつもりでしたが進学をやっぱりしたくなりました。そこで学校に進学するためのクラスを作る話があり、そこに特別進学クラスを作るらしいんですが、そこでは朝授業という0時限めと放課後の8時限もあり、さらに夏休みもほぼ毎日学校に行き授業を受け、課題もとんでもない量出されると先輩から聞きました。自分は今のところ私立理系志望なので関係ない教科の課題をたくさんやるくらいなら、受験科目をやった方がいいと思います。あと普通の進学クラスというのがありそこでは特別進学に比べ課題も少なく夏休みの登校も少ないです。その代わり授業での到達レベルが低く、しっかり進学している人は少ないです。家から学校も遠く1時間登校で朝早くから家を出ることになります。もうすぐ希望表が配られるらしいんですが、まだ迷っています。どっちの方が良いか客観的意見が欲しいです。ちなみに受験と関係ない工業科目は週8時間あります。

A 回答 (1件)

既にある進学クラスではまともに進学できないから、0~8時間目+夏休み補習がある特別進学クラスを作るんでしょう。


工業高校から、指定校推薦以外の一般入試で大学進学するというのは、それだけ勉強しないと難しい(と先生は考えている)ということです。
私立理系に関係ない教科の…とあるので、特別進学クラスは、国公立理系への進学を念頭に置いているんでしょうかね。私立理系希望の場合、どちらの進学クラスのほうが合っているか、先生に相談してください。
もし普通の進学クラスに行った場合は、特別進学クラスの「0時間目、8時間目、夏休みの補習」と同じだけの時間を、塾や予備校に通って補わないといけないですよ。

なお、受験に必要ない科目でも、工業高校を卒業するのに必要な単位(=大学受験資格として必要な高卒資格のための単位)は、くれぐれも落とすことのないようにしてください。受験に不要とは考えず、むしろ受験の基礎資格として必要なものだと考えてください。
また、私立理系でも、大学1,2年生の一般教養科目で、受験に不要だった科目に関する講義がいくつか必修になっています。せめて普通科高校でやる平均レベルくらいは理解しておかないと、大学入学後に、一般教養科目での必修科目で単位を落として留年、なんてことになりかねません。
工業高校出身は、普通科高校に比べて、専門分野外の科目の学力でハンデを負っています。そこで足下をすくわれないように、「受験科目だけできればいい」と思わないように気をつけてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!