dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノロ発生している施設にショウトの入所を受けていいか。教えて下さい、

A 回答 (4件)

利用者を送り出す方が前回のショートから、今回のショート、さらには帰宅して、次のショートまでの間、介護する質問主様の方が大丈夫ですか?



仕事を休まなければならないとか、ストレスが溜まって無理、とかが在るなら、ノロ程度なら、利用しても構わないと思いますが。
わたしは、高齢者の介護は、介護している側がストレスを受けないと言うのを前提に考えています。
なので、入所、出所を原則停止しているなら、仕方ありませんが、受け入れることを前提に連絡確認しているなら、私なら、出してやります。
自己責任で。
    • good
    • 0

それは自分で判断する事ですね。


要は自己責任です。
    • good
    • 0

1件落着して(消毒が済んで)、サービス停止の期間が終わっておれば良し。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノロ発生中です。
家族の強い希望。それを施設はことわらない。?

お礼日時:2020/02/20 08:54

アウトです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
ノロ発生し保健所にも報告しているのに それでも家族の強い希望でしは受けている。
医務室が言っても施設の方針だと却下。
此れだけ 世間では感染に対し
問題になっているのに 危機管理が無いです。

お礼日時:2020/02/20 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!