重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トイレにいく時

トイレのとうを少し開けてします
不安で発作起きるんじゃないかと

ちなみに狭いです
大きいじいちゃんがトイレて倒れってなくなったので

それからパニックになる前からトイレのとうを開けてしてます

自分もトイレで死んじゃうんじゃないかと


ちなみに大の方ですが

でも出先のときは大丈夫です
ちゃんと閉めて鍵してします
パニックになりませが
不思議ですよね?

家だと不安になりパニックになります

祖母にちゃんと閉めてしなさいと言われますが

A 回答 (7件)

今晩は!


37歳ですか~。
まだまだ若く時間も沢山ありますので
良くなれば好きな事を沢山出来ますよ。
パニックでは入院できないようですよ。
自宅でゆっくり治していくしかないでしょう。
焦らず・じっくり行きましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい
そうですか
若くないですよ
来月38になります


それとヒートショックが怖くって風呂に入れないです

先週金曜日入りましたが

まだ一週間になりませんが

一週間風呂に入らなくって服も着替えなくって何かの病気になりますか??

しにますか??

お礼日時:2020/02/19 19:06

死にはしないと思いますが


清潔にしていないと
皮膚病などになる可能性が高くなりますよ。
出来るだけ清潔さを保つほうが良いと思います。
ではでは この辺でこの質問への回答を終えますね。
    • good
    • 0

パニックになって何年が経ちますか?


辛い時間が長いと嫌になりますよね。
何でこんな事が出来ないんだ!みたいに。

でもね、良くなってくると
今迄は何も感じなかった些細な事でも新鮮に思えたり
道端に咲いている花を見て昔なら何も思わなくても
良くなれば「綺麗だな~」とか
普段出来る事の喜びが倍増しますから
焦らずに・頑張り過ぎずに
治していきましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい7年は経ちます

今37ですが
20代ころは楽しかったです
友達もいました
彼女だっていました
それに良く休みになると良く遊びやデートとかしていました

会社の旅行だって行っていました
個人ではないですが

最近旅行も行ってませんが
てか行きたいとも思いません

友達彼女もいらないです

ま今の俺じゃできないと思います

人見知りします



今は祖父を介護しながら空いた時間をみて

休んだり遊んだり買い物に行ったりガソリンつぎにいったりしてます

しかし昼寝はできませんね

夜まで寝れないです

てかあと入院ってできますか?
パニック障害で
ま入院する気ないですが

完治するのなら入院も考えてもいいですが

ってよりお金ないし寂しがりやなんです

たぶん37ですがホームシックなると思います

ってより16のころからおかしったです

一年学校にいかなったし
まともに
まともに行ったのは2年間だけです

お礼日時:2020/02/19 17:15

そう言っていただけると私も嬉しいです。


薬の副作用でボ~っとする時がありますから
運転に自信があっても気を付けて下さいね。

昨日の質問の
ベストをお願いしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だからたまに頭が働かなく
イライラします

イライラした時頓服飲んでもいいですよと先生に言われてますけど

イライラした時はタバコに走ってしまいます

あとバイク

気お付けます

お礼日時:2020/02/19 15:46

祖母様は閉めて欲しいでしょうけど


やはり怖いですもんね。
なった事の無い方に理解してもらうのが困難なのが
心の病なんですよね。
どうですか?
私とこうやってお話をして月日が経ちましたが
何か変化は有りましたか?安心感が増したとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心感が増えました

発作が起きてもすぐ落ち着きます

でも、頭が働かない気がします

買い物やお金払う時10円足りないとかあります

バイクの運転中はそうでもないですが

運転には自信があります
バイクの運転が上手いと幻聴が聞こえるぐらいです

お礼日時:2020/02/19 15:09

こんにちわ!


私のお風呂バージョンですね。
トイレは酷い時は外出先で用を足すのが怖かったです。
風呂の場合は裸で洗髪してる時にパニックになって
すぐに洗い流して風呂から飛び出た経験がありますよ。

卍さんも症状が改善されてきたら自然に
ドアを閉めても大丈夫になりますから
安心して下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました

ちなみに風呂はちゃんと閉めますが髪洗ってるときにたまに流すときに息切れしてしまいますが
風呂の中に入ると呼吸が荒くなり
でも30分は入ってますが
でも寒くって最近風呂に入るのがおっくうになってます

ここ5日ぐらい入ってないです

ヒートショックが不安で入れないです

あとトイレの話しにもどりますが
むかしパニック障害になる前兆が
ありました

トイレ大をしてる時に突然目の前が真っ暗になり吐き気ふらつき
意識がもうろうとした感じで

歩くのがやっとでした

ちょうど夏でしたので熱中症だったかもしれません

それもきっかけで開けてするようになりました

お礼日時:2020/02/19 14:14

ワシの場合は大も小も、少しどころか半開ぢゃ(面倒なだけぢゃが)


 仮にトイレの中で卍君の体に変調が起きたとしても、ドアを閉めようが少し開けようが、余り関係ないような気がするがの。

 雷蔵號に給油したいが、今日も寒いのぉ。
「トイレにいく時 トイレのとうを少し開けて」の回答画像1
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

そんなに寒くないですよ
バイクですか?

自分は道路に雪がない限りのりますが

お礼日時:2020/02/19 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!