アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

舌がおやじ

私は現在19の学生です
地方で育ってきたせいか、舌が貧しい?おやじ?みたいです

実家の周りはチェーン店しかなく、
お洒落なカフェなどは行ったことがないです。

そのため、チェーン店第一主義といいますか
お洒落なカフェが苦手です

都内で友達と遊ぶ時、友達はお洒落なカフェに行きたいといいますが、私はそんなのより

幸楽苑、サイゼリア、天屋、バーミャン、くら寿司
に行き、がっつり食べたい。
余りお腹が空いてない時も、私は無理にでも良いから
これらが食べたい。

お洒落なハンバーガー、流行りのカフェ、どれも魅力を感じません

友達と感覚があいません

母はチェーン店なら家族で行けるから、都内に行った時くらい美味しい、お洒落なもの食べてきなさい。
あんたが食べてるのはサラリーマンのおっさんが
出張先で「これでいいや」って食べてるものよ。もったないない。

と言われました

どうしたらいいんでしょう。

A 回答 (14件中1~10件)

地方で育ったとか関係無いです。


誰でも子供の頃に食べてたものが美味しく感じるのです。舌が貧しいとしたら、それはお母さんの責任です。
自分は地方で育ち貧乏でしたが、畑で完熟したトマトや取れ立てのトウモロコシや枝豆、かまどで炊いたご飯等を食べていたので、舌が敏感です。
最近は美味しいトマトも
出てきましたが、昔は店等で出てくるトマトはくそ不味くて食べれませんでした。
お母さんに言われたら、そういう物しか食べさせてもらえなかったと返しましょう。
    • good
    • 0

高価な物しか口に出来ない人や偏食やごたわりが多い人より、ずっとグルメで良い女です。

    • good
    • 0

舌がどうこういうより若さの問題だと…!


気にしなくてもヘーキ!

あと、お友達とあなたとの違いは、外食するなら「美味しいもの食べたい」より「インスタにあげる写真を撮りたい」「おしゃれな空間にいたい」ったいう方が大きいんでないかな??
    • good
    • 2

私は思うに、世の中には、


1.見た目がおしゃれで味は普通のお店
2.見た目も味もすごくこだわってるお店
3.見た目は普通だけど味はすごくこだわってて美味しいお店
4.見た目も味もごく普通のお店

他にもパターンがありますが、こんな感じに分かれていて、質問者さんは今のところ4の中で比較的美味しいものを食べたいんだろうなと思いました。

おしゃれさに惹かれないのでしたら、チェーン店以外で3の世界を食べ歩いてみると奥深いです。
例えば個人でやってる美味しい和食屋さんとか、ラーメン屋さんとかにも興味ないですか?

それも興味なくて、チェーン店がいいんだ!っていうなら、それはそれでいいとも思います。
    • good
    • 2

焼そば大好きだろう?

    • good
    • 0

僕は、好感を持ちます。


パティシィエと言う仕事柄 自称味にうるさい人に出会ってきましたが
だいたいそう言う人は、味覚レベルが低いです。

自分の味覚に対して謙虚なのは、
とても大切だと思います。

サイゼリヤでもくら寿司でも美味しい料理を作っていると思います。
低価格のお店が必ずしも味のレベルが低いとは限らないと思います。

失礼しました。
    • good
    • 2

暇な時にこれを観て^^


面白いですよ。

孤高のグルメ

忘却のサチコ
https://www.youtube.com/watch?v=tbm-roqpzBA
任侠~男飯
https://www.youtube.com/watch?v=7zSWTSOpkVM

食事って毎日のことで当たり前にしていますが、実は奥が深い。
    • good
    • 0

まあ19歳ですからこれからですよ。



気になるのは
>余りお腹が空いてない時も、私は無理にでも良いからこれらが食べたい。
>お洒落なハンバーガー、流行りのカフェ、どれも魅力を感じません

なぜ魅力を感じないか、というとたぶん「レストランやカフェは『ご飯を食べるところ』という認識」しかないからだと思います。

これは田舎育ちというより、質問者様の周りが質実剛健な方ばかりだったからでしょう。

たとえば田舎でもチェーン店が立ち並ぶぐらい人口があるなら、老舗のバーとか雰囲気のよいカフェ(たぶジャズ喫茶)のようなものは必ずあります。質問者様が年齢的に知らないだけで、そういうのはあるものです。

そのような場所は「雰囲気とそこで何かをする時間を楽しむもの」なのです。だから「お腹が空いていなくてもがっつり食べたい」というのは「場所や雰囲気を楽しむ」と言うことを知らないのだろうと想像しているわけです。

分かりやすい例を出しましょう。ディズニーランドです。
たとえば「とにかくライドに乗りたい、ショーもキャラクターも興味がない!」と言う人はディズニーより富士Qとかとしまえんに行くべきだと思いませんか。
 つまりディズニーは(数回しか行けないならともかく)本来は、入園したらどっぷりとその世界に浸かる夢の国、であるわけです。そこでどのように過ごしてもいいのですが、重要なのはディズニーの世界に入り込むこと、であるわけです。

オシャレのカフェも流行のハンバーガーもそういう「雰囲気を楽しむためのもの」です。
そのためには、経済的な余裕と「必要最低限の消費はできる人」である必要があります。

19歳ということはたぶん上京して1年程度なのでしょう。これからそういう「消費の面白さ」を見つければよいと思います。

ちなみにオヤジたちは「昼食は満腹感優先」ですが、自分達の趣味や興味のあることには時間もお金もかけていますよ。
    • good
    • 2

笑うわ〜


あなたは女子?

だとしたら そのままのキャラでいて!

あなたのような子大好きです❤️
    • good
    • 1

都内へ行くことが友人にとっては非日常で、質問者様にとっては普段の遊びの延長だったりしませんか?


感覚が違うとすればここだと思うのですが。
何にしても集団行動するなら多数派に合わせるのは仕方ない事です。

住む場所に関係なく、旅行等ではいつもと違うものを食べる人が多数派です。
日常と異なる体験をすることも旅行の一部だからです。
都内に住む人(ただし金持ち以外)も普段はチェーン店ばかりですが、旅行へ行くと割高と承知の上で地元の食材を使った店へ行ったりします。
チェーン店が無い地域の人が東京や大阪へ旅に行くと意図的にチェーン店を選んだりします。
出張は旅行ではないので、サラリーマンが普段通りの食事をするのは普通のことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!