電子書籍の厳選無料作品が豊富!

未成年の女です。
1年ほど前から自分を気持ち悪いと思うようになりました。
顔も性格も過去にやってきたこと言ってきたことも気持ち悪く感じます。


半年程前までは頭の中だけでそれが収まっていました。
しかし最近はふとした瞬間に、「気持ち悪い」「うるさい」と口にするようになりました。自分の昔のことを考えようとするとついその言葉が出てしまいます。こんなこと言ってはいけないと、その時は言葉のみでその時点で考えたりするのをやめていました。

しかし今では酷い時、それでも考えたり思い出したりしようとして自分がいかに気持ち悪い人間であるかを再確認して外でも構わず涙が出ることもあります、家では発狂してしばらく放心状態になることもあります。
なんでこうなってしまったのかは分かりません。
けど、思い出せば思い出すほど考えれば考えるほど自分が醜くて気持ちの悪い生き物に思えてきて、この気持ちのやり場もないので持て余してしまっています。


どうしたらいいのでしょうか。
病院に行ってもこれだけではただの考えすぎ気にしすぎなきもします。

頑張って自分でどうにかしようとするか、諦めるかしかないのでしょうか。

A 回答 (2件)

最低でもここで質問して回答が付き、それで解決する確率は限りなくゼロに近い


病院行きましょう
自分で判断してはいけない
    • good
    • 1

今に集中することじゃないでしょうか。


今に集中できれば、昔の事に煩わされることも減るのではないかと思います。

勉強したり、仕事をしたり、料理を作ったり、掃除をしたり、趣味に没頭したりするのはいかがでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報