プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、首都圏の2つの歯科大学病院に患者として通っているのですが、

先日大田区の歯科大学病院の補綴科で、そこのリーダーとされる医師が口に手を入れたときに手袋にドロッとした生ぬるい感覚がありました。後で考えると、他人の唾液だったのではないか?と気色悪く感じます。手袋を変えずに患者をまたいでいるのではないかと。

そうでなくともどちらの病院も、診察台辺りが大変汚く、特に、鉄製の皿にズラッと並べられた尖った歯科器具たちは薄汚く、若干錆びてさえ見えます。まるで1日中そこに置いてあるかのようで、プレートにこびりついた薄黒い汚れも気になります。

いったいきれいに磨いているのでしょうか?磨いても黒く薄汚れて見えるだけですか?
感染対策はどうなっているのでしょう?

くしゃみの飛沫さえ感染する新型ウイルスなら、歯科器具から簡単に感染するのではないでしょうか。

今回の新型コロナウイルス流行の世にあっても、ホームページには特段「器具は患者毎に取り替えてます」だの、「院内感染を防ぐために清掃や滅菌を特に徹底してます」だのといった表示もありませんし、鉄器は汚いままです。

医療機関で感染予防や滅菌など今まで当たり前と思っていましたが、先日「やってはいけない歯科治療」という本を見て、多くの歯科医院が指導に反している事実を知りました。

それでもまさか歯科医養成機関である大学病院でなら、バカ正直に教科書どおりにやっているものと思っておりましたが、実際どうなのでしょうか。

そこで質問です。

Q1.
歯科大学病院は、患者の口に入れる歯科器具を、患者毎に取り替えてますか?

Q2.
大学病院は歯科器具に有効な滅菌処理(クラスBなど)をしてますか?

「歯科大学病院の滅菌や感染予防対策が気にな」の質問画像

A 回答 (2件)

>Q1.歯科大学病院は、患者の口に入れる歯科器具を、患者毎に取り替えてますか?


歯科医師法に従い、診察、診療を行っていますので、滅菌したものや、感染を防ぐ努力をしています。しかし、全部新品ではなく、高圧蒸気滅菌や乾熱滅菌、消毒液などでの滅菌ですので、正確に書くと完全に滅菌されている状態を確保できているのかは保証されていません。高額な機材や器具を全て使い捨てにするとしたら、一人当たり、1000万円以上の治療代金を掛けることになりかねない、できる範囲で使い捨てのディスポ機材を利用している、錆びていても、消毒がしっかりできているならば、安全なものです。信用するしかできないでしょう。

>Q2. 大学病院は歯科器具に有効な滅菌処理(クラスBなど)をしてますか?
ミスなどが発生していなければ、必要な処理はしているものです。滅菌処理する前にタンパク分解酵素や界面活性剤などで洗浄してからエチレンオキサイドなどの滅菌作業したり、熱で処理しているのが普通ですから、消毒液に漬けて終わりなどの消毒で次の患者に使用することは大学ではないでしょうし、一般の歯科診療でもそれなりの処置はしてあります。

https://www.gcdental.co.jp/Infection_Control/ste …
>医療器材の洗浄・消毒・滅菌

もっとも、器具だけ消毒、滅菌してあっても、あなたの口腔内の微生物が治療中に他の部位へ移動したりして感染をすることの方が遥かに怖いもの、そうしない様に注意しながら治療するものですから、器具の心配よりも施術者のテクニックやミスがないことの方が重要になることもあります。使用前は滅菌済みでも、あなたの口の中に入った瞬間には接触などで汚染される、作業した部位を消毒したり、乾燥させたり、感染しないようにしてからレジンなどを使ったり、かぶせものをするのも医原性の感染をさせないための努力です。庭で穴を掘り、そこに水道管を設置する、接続する前に接続部位を洗浄してから泥などを接続部位に入れないようにして接続作業する、水道管の内部はキレイな状態を保ってから水道管に送水し内部がそれなりにキレイになってから利用できる状態にするのと似ているものです。

口の内部は皮膚の表面や腸管内部や肛門付近と同じ状況ですから、歯の治療をするということは汚染源の中での作業、作業部位の汚染をいかに防ぐかが重要なものです。器具が錆びているのは使っている証拠、先端の治療に使う部分などは鋭利でそれなりに滅菌されているものですし、手袋を使い捨てしない人はいないと思います。すぐに破れる使い捨ての治療用手袋ですので、一回の治療中でも交換することが多いもの、次の患者に同じものを使う人がいるとは思えません。非常時でない限りは、手袋は使い捨てですし、歯科医師などの手を守るためにも大事なものです。あなたから感染するのが一番怖いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飽きれた・・・

お礼日時:2022/04/27 01:56

感染してあたりまえなのですが、残念ながら歯が痛いとどうにもなりません(笑


個人病院だと椅子が2つ3つしかないけど、大学病院に行けば20も30もずらっと並んでいますよね。
それだけでも個人病院とちがって危険度は高まります。
個人は信用を落とせば歯科医としては成り立たない。
しかし大学病院は、慣れない研修生もいるし、細かいところに注意が行き届かずに不衛生になることはあるでしょう。
ましてや数が多くなればその数だけ倍の菌もいるってことですから・・・・
滅菌処理は当然していますよ。
人数が多い分、いい加減な先生もいることでしょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!