電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宜しくお願いします!!レジ打ちのバイトをしています。カゴ山盛りの人が来ました。どうやって下ろそうかなぁ。と呟きながらカゴを引いた瞬間上に乗っていたパン等が落ちそうになったので私は即座にパンを掴みました。そしたら 「おばさん強引やなぁしかもパン掴んどるし」と言われ同じパンと交換してレジを終えました。何とも言えない気持ちです。とても辛いです。 色々なお客さんは沢山居ます。が今回は何故か とても傷つきました。パンが落ちようと見過ごすべきでしたでしょうか。

A 回答 (4件)

傷付きポイントがいくつか重なって屈辱でしたね。

おばさん、という侮辱的言葉、強引、という性格の決め付け、掴んだ、というデリカシー無い女みたいな言い草、お前がこんなに積むからだろ、ボケ!と、言えたらスッキリでしょうに。パンを落として、兄ちゃん入れ過ぎや!今回だけ替えたるわ!ブツブツブツブツ、みたいにやったらクレーム入るだろうしー。カスハラに遭ったと思い、恨みノートにしっかり記入を。呪うのは任せて。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。何故だか分かった気がします。確かに40代の、おばさんです。ですが冷めた顔で「おばさん」みたいに言われて、とても屈辱です。忘れられないです。恨みノート!!はい記入して次へ進みます。ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/29 08:22

レジ打ちした事あります高級スーパーでしたがほぼお客さんは変!でしたからよく分かります。

それに懲りて客商売では働かないと決めました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!変な人ホント多いですよね。今回は懲りました。

お礼日時:2020/02/29 08:23

下らんことは流すに限る、それだけの利益はお店は得たよ。


それで終わりの話です、傷付いてはいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。くだらない事 ですよね。1人傷ついてました。

お礼日時:2020/02/29 08:24

パンは落ちるべく時に落ちていたでしょうね。

商品をだめにするより落ちた方が時間が経って戻せますよ。
全ては時間が解決してくれます。
経験者より。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そぉですね時間に任せます。

お礼日時:2020/02/29 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!