![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
築5年目の家に住んでいます。
築1年目のときにクロスの貼り合せのところに1から2ミリくらい隙間ができて、メーカーさんに補修してもらいました。
そのときに「木材が伸び縮みするので多少はしかたがない」みたいな説明を受けました。
現在、クロスの継ぎ目ではなくしたのボードの継ぎ目のところがひび割れています。
しかも何箇所も。
前回補修してもらったところもまたひび割れてきています。
1階部分にはそういった箇所はないのですが、2階部分はあちこちそういった状態です。
メーカーの保障は消耗品は3年なので、クロスのはがれは保障対象外なのかもしれませんが、これはあんまりと言う気がして…。
木材の伸び縮みで破けたクロスを、メーカー保障で直して欲しいと言うのは間違った考えでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言うと、その住宅メーカーの補償による修理は望めないと思われた方が良いと思います。
メーカーがよほど悪質な工事をしていて、不法行為責任が追求できるような状況であれば別ですが(文面からはそこまでの指摘は困難と思われます)、一般的には瑕疵保証あるいはメーカー保証期間が過ぎた後は自費で対応せざるを得ないということになっています。どうしても気になるようであれば、クロスの張替えの見積を別の業者からとってみて、そのメーカーにその金額以下で修復してもらうように折衝してみるのが精一杯ではないでしょうか?
壁の下地材料も十分に乾燥していると思いますから、張り替えてももうひびは出ないと思いますが、心配であれば、下地ボードの継ぎ目にわれ止めの下地処理(テープ貼り)を忘れないようにさせておくことです。
この回答への補足
本日メーカーの方が来て、ヒビ部分にコーキングをして帰っていきました。
工務店に依頼すると有料と言うことでしたが、ハウスメーカーの方が修理する分は無料、ということでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートに住んでいる者です。 恥ずかしながら、先程壁を思いっ切り蹴ってしまい、壁がへこみました。 1 2022/10/09 23:36
- その他(住宅・住まい) マンション上階からの水漏れ 相手保険会社にどこまで請求できる? 上階から水漏れ、クロスやフローリング 3 2023/04/11 22:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの契約書に、特約として以下の事を賃借人の負担で行うことにしています。 退去時のルームク 1 2023/01/28 17:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築マンション 退去費用について 2 2022/09/28 10:15
- リフォーム・リノベーション 壁紙を張り替えたのですが、約2年たってクロスの継目に隙間が出来ました。簡単な私でも出来る修理方法を教 1 2022/04/25 16:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- DIY・エクステリア トイレの壁のひび割れの補強工事 2 2022/09/01 02:30
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- リフォーム・リノベーション クロス貼りのジョイント部分について DIY初心者です。 クロス貼りで前日に貼ったクロスとジョイントを 1 2022/03/27 01:55
- 一戸建て 新築引渡し後の補修について 13 2022/06/28 00:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
築1年未満のクロスの浮き・破れの補修についてです。
一戸建て
-
天井に一直線だけどギザギザな線ができました。 クロスの継ぎ目ではありません。 これは住宅構造上マズい
一戸建て
-
築1年未満のクロスの浮き・破れの補修(続2)についてです。
一戸建て
-
-
4
欠陥?画像を見てほしいです。
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天井のクロスがヒビ状に一直線...
-
新築2年目ですが、クロスに亀...
-
新築で入居5年弱(お隣さんも)...
-
クロスの波(浮き)
-
クロス下地のボードがブカブカ...
-
クロス張替え後、すぐに継ぎ目...
-
塗装したいのに石膏ボードの紙...
-
天井クロスの縦横浮き
-
壁にクロス(壁紙)を貼りたく...
-
パテはどれくらいで乾くのですか?
-
ボード継ぎ目の壁紙の線
-
和室天井へのベニヤ重ね張りに...
-
友達にふざけて押された反動で...
-
築1年未満のクロスの浮き・破...
-
新築マンション壁紙クロスの継...
-
HMのクロスの貼り方について
-
取り付け済の幅木・廻り縁を取...
-
天井のみみず腫れ
-
洗面所の石膏ボードについて
-
壁紙が剥がれます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスの波(浮き)
-
天井のクロスがヒビ状に一直線...
-
新築2年目ですが、クロスに亀...
-
新築で入居5年弱(お隣さんも)...
-
和室天井へのベニヤ重ね張りに...
-
天井クロスの縦横浮き
-
パテはどれくらいで乾くのですか?
-
築1年未満のクロスの浮き・破...
-
築1年未満のクロスの浮き・破...
-
壁紙(クロス)のひび割れ メー...
-
石膏ボードの隙間について
-
GLボンドの硬化にかかる時間
-
壁紙に浸み出たビスの錆について。
-
取り付け済の幅木・廻り縁を取...
-
クロスの上になんとかダイノッ...
-
壁の穴をふさぐ
-
塗装したいのに石膏ボードの紙...
-
クロスの不具合の修正について
-
新築マンション壁紙クロスの継...
-
リフォーム後クロスに空気が入...
おすすめ情報