
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2も SVOO の文とも解釈できますけど、書き手が SVOC のつもりだからですね。
1を SVOC に解すると、いくらなんでもそんな馬鹿な、という意味になってしまうから、そうは誰も取らないだけです。
意味から判断するよりほかに手立てはありません。
あまり心配しなくても、言葉と言うものには普通、文脈があります。英語は非常に文脈に依存いている言語ですよ。文法的にも同じ形をいろいろに使い回します。
No.4
- 回答日時:
1の文でも「母は私をクッキーにした」という場合もあるし、2の文でも「母は私にかわいい人形を作ってくれた」もあり得ます。
と回答しましたが、むろん可能性としてありうるという話です。1などは継母の意地悪とかを前提にして考えてみてください。No.3
- 回答日時:
SVOOはないので両方SVOCだろう
1 My mother made some cookies for me.
2 My mother made a pretty doll for me.
No.1
- 回答日時:
1の文でも「母は私をクッキーにした」という場合もあるし、2の文でも「母は私にかわいい人形を作ってくれた」もあり得ます。
要は文脈によって見分ける以外ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 If I was at home, my mom was the one who always・・・ 6 2022/09/01 20:24
- 英語 英文について教えて下さい。 2 2022/06/14 10:37
- 英語 ①普通名詞の所有格+②普通名詞で、①普通名詞に定冠詞の意味を付加したい場合の表現方法等について 23 2022/09/30 12:47
- 英語 「母が誕生日にくれた時からそれを始めた。」 という文章を英語にしたら、 「I started whe 2 2022/06/26 22:14
- スペイン語 英文法の質問 0 2023/03/02 07:22
- フランス語 下記のフランス語の英訳は文法的に合っていますか? J’ai donné à mon père le 1 2023/06/25 19:21
- 英語 間違っていたら教えてください! Going abroad has changed my life. 2 2023/06/04 19:06
- 英語 theirs 3 2023/07/20 04:15
- 英語 限度感を表現したいとき 1 2022/11/25 15:33
- 英語 to make about 3 2022/10/30 14:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
everとbeforeの使い分けについて
-
in a long time と for a long...
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
How are we doing?とは
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
U.S.AとU.S.A.
-
この文の意味は何でしょうか。
-
It'sとit is の使い分けについて
-
「earlier today」は「本日早く」?
-
英語 any...not
-
"low-hanging profit"=「利益率...
-
Mock crisisって何ですか?
-
「1円もありませんか?」は英語...
-
現在完了形、経験におけるever/...
-
anyとsomeの使いわけについて教...
-
be supposed to と must について
-
日常で見つけた英単語とその同...
-
"any comment" と "any comments"
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
everとbeforeの使い分けについて
-
in a long time と for a long...
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
いきなり「Nor」から始まる文章
-
"any comment" と "any comments"
-
文中の"any less"について
-
英語について
-
think A Bとthink of A as B
-
He isn't a student. とHe's no...
-
It'sとit is の使い分けについて
-
「earlier today」は「本日早く」?
-
Life is too short to be little.
-
U.S.AとU.S.A.
-
anything but と far from
-
How are we doing?とは
-
anyとsomeの使いわけについて教...
おすすめ情報