dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

400円の45%は200円の何割引?かという問題なのですが、式が40×0.45=180
200−180=20
20÷200=0.1 1割
とりあるのですが、最初の40という数字はどこから出てくるのですか?400×じゃないんですか?

A 回答 (4件)

問題集や参考書では 時々こんなことが起こります。


40x0.45=180 なんて式は 成り立たないことは 直ぐに分かりますね。
勿論 400x0.45=180 です。
    • good
    • 0

400ですね。



問題は、
真の理解力を試す爲の、
「引っ掛け」ですね。
    • good
    • 2

40×0.45=180 はなりたたないし、問題から推定すると400×の誤記ですね、

    • good
    • 0

400で正しいです。


参考書や問題集では時折誤植や文字の脱落は普通にあります。人が生で出した問題と回答なら尚更です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!