電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前にも同じ質問をしたのですがあまりにかたまるので、みなさんもこんなことがあるのか知りたいということとそのときの対処法を教えてください
ちなみに以前はアイコンがたくさん貼り付けてあったのでそれを消したらスムーズに動くようになったのですが
このメールを打ってる途中でかたまったり、画面がまったく動かなくなって再起動もまったく動かず直接電源をきると真っ白な画面でディスクトップの修復というボタンがでてそれを押すと直るのですがかなり頻繁におこるんです。
パソコンはノートパソコンです。
あまり難しい言葉は分かりませんので。。。すみません、、、

A 回答 (39件中11~20件)

システム設定ユーティリティなら、


「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で、"msconfig"と入力します。

これも参考URLを読んでいれば、説明されています。
ANo.14でも、Microsoftのページを紹介していますね。

この回答への補足

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
ここの設定をすべてやったら画面がぼやけて【拡大されて】見にくくなってしまった。。。
文字がへんなのかな。。ぼやけて見える

補足日時:2005/01/20 18:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっとこさリソースが73%になりました!(^^)!
よかった~  あとはこのまま固まらなければ大丈夫!!
ゴールに近づいたかしら,(*^。^*)

お礼日時:2005/01/20 18:07

アクティブデスクトップをOFFにする方法は、No.4で私が回答しています。



基本的なことは、もう対処済みと思っていましたが…。

ウイルス対策ソフトもインストールせず、Windows起動時のリソースが70%もないのなら、常駐ソフトの確認。
オンラインウイルススキャンの実行。スパイウェアのチェックなど行います。
スパイウェア,ウイルスによって、アクティブデスクトップがおかしくなる事もあります。
また、古いバージョンのウイルス対策ソフトがインストールされていても、エラーの原因になる事もあります。

「アプリケーションの追加と削除」から、インストールされているソフトの確認。
「システム設定ユーティリティ」のスタートアップタブで、不必要な項目にチェックを入れていないか確認してください。
外して良いか解らないものがあれば、項目を書き出してもらえばアドバイスできるかもしれません。

操作方法やWindowsの基本的なものは、参考URLから確認できます。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

この回答への補足

>アクティブデスクトップをOFFにする方法は、No.4で私が回答しています。
ゆっくりやっていたものですから。。。いまやってみました
>「システム設定ユーティリティ」のスタートアップタブで、不必要な項目にチェックを入れていないか確認してください
これは、どこからひらけてみるのでしょうか?

レジストリなんとかっていうのがどこにあるのかわかりません。。。

補足日時:2005/01/19 21:53
    • good
    • 0

デフラグは↓のURLを参照して下さい。


http://ew.hitachi-system.co.jp/w/E38387E38395E38 …

>デフラグって今のところ使わないけどどんなときに使うといいのでしょうか?
ファイルの移動、削除、書き換えの頻度で使い分けします。
通常は1ヶ月位、頻度が低ければ、2~3ヶ月毎でも結構です。

>あとカーネルってのは数字が動きます。
数字が極端に高くなると、固まる(マウスポインタなどの動きが鈍くなる)症状になります。

>でも切るときはいつも心配(-_-)毎日です。
ANO.18の中段に書いていますが、これを解決するにはレジストリの追加が必要です。
※完全とは言えませんが、多少は改善すると思います。(当方はこれで、完全に解決しました。)
レジストリを操作出来ないのであれば、終了するときは、一度、再起動してから終了すると、大丈夫だと思います。

参考URL:http://ew.hitachi-system.co.jp/w/E38387E38395E38 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アイコンはすくなくして65%になりました。
レジストリエディタがどこにあるのかわからない。。。
レジストリとかいうのが解決すれば後はいい感じなのかな。。。

お礼日時:2005/01/19 21:47

>アクティブデスクトップをOFFにしないと、、、


>どうすればいいのでしょうか
↓のURLの「システム設定その2」を参照して下さい。
http://721.gooside.com/111.html

>ウィルス対策ソフトは。。。そんなのしらない
「ウイルスバスター」や「Norton Internet Security」などのアプリケーションの事です。
※ウィルス対策ソフトはシステムリソースを多く使用します。

>とりこんたすっきり!!デフラグはとっといたほうがいいですか
不要なら削除して結構です。

>ブリーフケースって全然使ってないのですが必要ありますか?
使用しないなら、削除して結構です。

>そのあとにリソースをみたら55%でした。
再度、起動直後のシステムリソースを確認して下さい。
やはり55%ですか?
※当方のPCのシステムリソースは現時点で43%ですが、操作には何の支障もありません。

>まだ固まりそうな感じがするのですが。。。
1、[アクセサリ]-[システムツール]から「システムモニター」を起動して
2、「Kernel」の使用率を見て下さい。何%ありますか?
3、システムリソースは何%ありますか?

起動直後の値と固まりそうな感じがする時の値を比較してみて下さい。

○操作途中で強制終了も出来ずに固まる症状は、毎日起きますか?

参考URL:http://721.gooside.com/111.html

この回答への補足

こんばんわ。。。長く長くすみません(-_-;)
今現在の状況は動きはとても軽いです。でも切るときはいつも心配(-_-)毎日です。ウィルスソフトは使用していません
あと、デフラグって今のところ使わないけどどんなときに使うといいのでしょうか?一度やれば必要なし?


あとカーネルってのは数字が動きます。一定ではないのでいくつといわれると。。。
えっと、とりあえず上から順にやっていけばいいのでしょうか?

補足日時:2005/01/19 18:23
    • good
    • 0

Internet Explorerのバージョンや、ウイルス対策ソフトなどの情報は、書いていないようですが…。

エラーを送信とあるので、IE6かな。

アクティブデスクトップをOFFにしないと、修復画面と縁を切れないと思います。
Windowsの起動と同時にアクティブデスクトップの修復が出るのなら、起動時か終了時に問題があるのでしょう。

ウイルス対策ソフトなら、Windowsを起動すれば常駐するのが一般的ですよね。
このソフトと相性が悪ければ、フリーズやエラーする事も度々あります。
起動時のアクティブデスクトップの修復なんか、ウイルス対策ソフトや常駐ソフトを真っ先に疑います。

この回答への補足

>アクティブデスクトップをOFFにしないと、修復画面と縁を切れないと思います。
どうすればいいのでしょうか。。。m(__)m下にもあるようにかなりおばかなんです。。。私もパソコンも。
ウィルス対策ソフトは。。。そんなのしらない。。。ごめんなさい。なにもしてません、、、
どうしたらいいのか。。。

補足日時:2005/01/19 09:24
    • good
    • 0

>切るときにエラーがでてうごかなくなったみたいです


エラーメッセージは表示されましたか?
スタートメニューから「終了」を選んでから、電源が切れない症状とアプリケーションを操作中に固まる症状(ctrl+Alt+Deleteで強制終了出来ない状態)では原因が違うと思います。

>「scanregw /fix /opt」と打ち、OKボタンを押す
>さきほど↑これをやってみたのですが、OKおしたらエラー

"/"の前にスペース(空白)は入力しましたか?
"/"は2ヶ所共、スペース(空白)を入力して下さい。

※またはスペルのタイプミスでは??(確認して下さい。)

この回答への補足

今回は終了を押してからあとで青の画面が出てctrl+Alt+Deleteがでて、なにかキーを押すと続行しますとかいてあったのでエンターを押したら固まりました。
>「scanregw /fix /opt」と打ち、OKボタンを押す
もう一度やってみます。

先ほどNET TUNEというもので修復してみましたが何もならなかった。。。
立ち上げ後すぐのリソースが66%です
今現在動きがおそいです
この間とりこんたすっきり!!デフラグはとっといたほうがいいですか?消したほうがいいですか?

補足日時:2005/01/18 21:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

scanregw /fix /opt
できました(^o^)丿しかし再起動したらアクティブディスクトップの修復と出てボタンをおしてがめんをだしました。
そのあとにリソースをみたら55%でした。
あとは、何をしたらいいですかね(・_・)
まだ固まりそうな感じがするのですが。。。
アイコン消していくといいんですよね。。。
ブリーフケースって全然使ってないのですが必要ありますか?一個でも消すと動きよくなりますよね
あと何けそうかな。。。(*_*)

お礼日時:2005/01/18 21:30

>スキャンディスクはちゃんとできましたが。

。。
「完全」にチェックして、OKでしたか??

それとANO.5の方が記述されている↓は、実行していますか?
>1 スタート ⇒ ファイル名を指定して実行
>2 「scanregw /fix /opt」と打ち、OKボタンを押す

>たぶんですけど1時間以内かな
「固まる」症状が発生する最短時間と再長時間は??
毎日不規則ですか??
起動しているアプリケーションの数は、どのくらい??

この回答への補足

こんばんわ。早速今日かたまりました。。。
この前スキャンディスクは教えてもらったものでちゃんと完了しました。すごく簡単にできましたよ(^o^)丿
で、、、今日はやはり、切るときにエラーがでてうごかなくなったみたいです。。。
つけてから(電源)すぐ切ったときに固まった。。。
また、同じことを聞くかもしれませんが。。。お願いしてもいいですか?

補足日時:2005/01/18 19:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「scanregw /fix /opt」と打ち、OKボタンを押す
さきほど↑これをやってみたのですが、OKおしたらエラーがでました。そこから先にすすめませんでした。。。

お礼日時:2005/01/18 19:55

>3時間ぐらい経っても動かず途中で切ってしまいました


ハッキリ言って「スキャンディスクが出来ない」ならWindows(システム関連)の異常です。
※ハードディスク内のファイル管理の異常も考えられます。

とりあえず、必要なデータ(作成したファイル)のバックアップをした方がよいと思います。

スキャンディスクの途中でエラーが発生して、その後、再起動も出来ない状態になった事例もあります。

スキャンディスクが正常に出来ないなら、Windowsの再セットアップを実行した方がよいと思います。
※システムの復元で復旧でればベストですが、、、

↓はデフラグ、スキャンディスクの注意点です。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/defrag.html

↓はデフラグ、スキャンディスクを実行する環境を整えるフリーソフトです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se162092 …

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/defrag.html,http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se162092 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スキャンディスクはちゃんとできましたが。。。
リソースが66%になってました。。。
また、別の作業をしなければ。。。

お礼日時:2005/01/13 20:23

>今度はまた違ったトラブルがでて。


どのような症状ですか?
---------

>ほんとかたまったまま動かないときに
1、症状が発生したアプリケーション?及び同時に起動しているアプリケーションなど
2、Windowsを起動してから、何分位して発生しますか?

何のエラーメッセージも出ずに固まるのは、ハードウェア及びドライバに何らかの問題があると思います。
IE(Internet Explorer)以外でも「固まる」症状は発生しましか?

--------
>強制終了して抜き差ししています。
時間に余裕があるときに上記の「アクセサリー」から「スキャンディスク」を起動して「完全」にチェックを入れて実行して下さい。(破損ファイルがあるかもしれません。)
「完全」にチェックを入れて実行すると10GB/1時間程度、必要なので時間に余裕があるとき実行して下さい。
※再起動したときの「スキャンディスク」は「標準」で行われている。

この回答への補足

こないだワードやエクセルをやってるときにもエラーがでたり固まったりしてました。
今デジカメの印刷のためプリンターのソフトをインストールしたのですがこれ以上インストールするともっと固まりやすくなるんですよね(・_・)

補足日時:2005/01/12 21:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>どのような症状ですか?
この件ではなくデジカメのプリントアウトの件です。
新しい質問をだしました。
>2、Windowsを起動してから、何分位して発生しますか?
たぶんですけど1時間以内かな。。。
>時間に余裕があるときに上記の「アクセサリー」から「スキャンディスク」を起動して「完全」にチェックを入れて実行して下さい。(破損ファイルがあるかもしれません。)
「完全」にチェックを入れて実行すると10GB/1時間程度、必要なので時間に余裕があるとき実行して下さい。
※再起動したときの「スキャンディスク」は「標準」で行われている
一度やったことがあるのですが3時間ぐらい経っても動かず途中で切ってしまいました

パソコンはいきなり切ってしまうという作業はよくないとはきいてますが。。。
どうにもならないときは再起動もできない状態になってしまう。(-"-)

お礼日時:2005/01/12 21:01

>悪くなったときはコンセントから抜き差ししてます。


これは終了する時ですか?
それとも作業中に頻発しますか?

前にも書きましたが、「コンセントから抜き差し、、、」はHDD(ハードディスク)に負担がかかります。
終了する時は、終了メニューから「再起動」を選択して、再起動してから、再度、終了メニューから「終了」を選択して下さい。
※終了作業を2回に分けて行うことで電源が切れるなら、HDD(ハードディスク)に負担がかかりません。

この回答への補足

悪くなったときというのは、ほんとかたまったまま動かないときに強制終了して抜き差ししています。
まだ全部解決しておりませんが、今度はまた違ったトラブルがでて。。。(-_-;)
毎日パソコンと『エーイ!!』って戦っております。でもまったくゆうこときいてくれない(・_・)
上手に再起動できればいいですがビクともしないときには強引に切ってしまいます。言うこと聞かないので。。。

補足日時:2005/01/12 01:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!