dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学歴低い人で頭が良い人って居るのでしょうか?
世界的にも学歴=知的能力と評価するので、低学歴は全員低脳というイメージが焼き付いてますよね?

A 回答 (19件中11~19件)

学歴低い人で頭が良い人って居るのでしょうか?


 ↑
いますよ。
頭の良し悪しは、遺伝ですが、学力は
本人の努力次第です。
遺伝が学力に占める割合は30%
ぐらいです。

学歴が高い人は、学力が高いひとで、要するに
勉強を頑張った人です。




世界的にも学歴=知的能力と評価するので、
低学歴は全員低脳というイメージが焼き付いてますよね?
 ↑
事実はとにかく、イメージとしてはね。
一部例外はあるが、低学歴は低脳、というイメージが
存在することは事実だと思います。
    • good
    • 0

何故、そのような質問をするのか、私には理解出来ない。


低学歴=低能と言うのは、あなただけが抱く偏見でしょ。

私には平気でそのような台詞を吐くあなたの方が低能(※知性と理性の欠落)に思えてなりません。
    • good
    • 1

どちらかというと、知能が特別優れているわけではない普通人間が、


普通であるがゆえに、せめて学歴だけでも身に纏いたい、と言う欲求が受験に向かわせています。
さて、最近有名になった人を挙げておきますと
日本でいう「IT担当大臣」と同じ位置付けの、台湾のデジタル担当の閣僚に就任している台湾の唐鳳(オードリータン)大臣さんはIQが180って有名ですが
最終学歴は小学校卒です。
頭が良すぎて中学校を中退しちゃってます。
ニュースで話題になってますが、彼女は天才過ぎて台湾の新型コロナを一瞬で押さえ込んでしまいました。
    • good
    • 0

「学校に行かなかった天才」でググればそこに答えがあります。



>世界的にも学歴=知的能力と評価する

国によって義務教育期間や学校制度は大きく違うので、その計り方は通用しません。多くの国際的な文書では、人の知的能力を「IQ」で表します。

ちなみに、日本で高校に一度も在籍せずに有名大学に入学・通学して順調に大学卒業資格を得る人はかなりいます。
    • good
    • 0

いくらでもいるよ。



>世界的にも学歴=知的能力と評価するので、
そのようなことはありませんね。

>低学歴は全員低脳というイメージが焼き付いてますよね?
あなたがそうだからと言って他人まで拡張してはいけませんね。
    • good
    • 2

> 学歴低い人で頭が良い人


そんな人は、その後に勉強を重ねた(努力した)結果、です。
低学歴でも、基礎をしっかり覚えていれば、
知識をどんどん増やすことは容易なのです。
    • good
    • 2

普通にいますよ。

    • good
    • 2

「頭が良い」というと、学歴だけに絞ることはできません。

様々な分野での頭の良さがあると思います。
    • good
    • 1

地頭は良くなくても努力しなかったタイプの人もいるんじゃないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A