
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
AでもBでもないと言う場合、not A or B ですよね
→ その通りです。もっとはっきりさせたい場合は not either A or B、(又は neither A nor B) のように言うこともできます。 このように否定するものが二つある場合は アンドではなく OR でつなぐのが普通の文法です。
ご質問の inconstant はその意味(気まぐれな)からして当然「誠実でなく頼ることができない」ということですが、faithful と dependable という結びつきの深い言葉を一組と考え、not でその一組をまとめて否定しています。こういうのもアリです。
限られたスペースでの説明は難しいのですが、下のリンクのサイトを2~3回読み返すとお分かりになると思います。
https://esllibrary.com/blog/or-or-and-in-negativ …
No.4
- 回答日時:
On Google:
"not faithful and dependable" inconstant 約 26 件
"not faithful or dependable" inconstant 約 8 件
主に辞書での定義として上記のように"and"と"or"の両方が使われているようです。
この理由としては、"faithful"と"dependable"をワンセットの概念と見なすか、またはそれぞれ別の概念と見なすかによって、"and"になったり"or"になったりするという事が考えられるでしょう。
つまり:
not faithful and dependable = not [faithful + dependable]
not faithful or dependable = not [faithful] or [dependable]
No.1
- 回答日時:
not faithful and dependable(誠実でないし頼れる) はinconstant(不規則=定型ではない) ということですので、間違いではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "unable"の否定の影響範囲について 2 2022/08/15 11:15
- 英語 "Try not"と"Don't try"の違い等について 9 2022/12/14 11:45
- 英語 提示した名言の解釈等について 9 2022/04/21 09:23
- 英語 正しい英文を教えて頂きたいです。 1 2023/03/03 13:16
- 英語 "whether SV that SVO or not"のnotが何を否定するのかの確認について 1 2023/06/01 09:18
- 英語 提示したアリストテレスの名言のtooの意味と働きについて 13 2023/08/07 08:58
- 英語 英文解釈をお願いします。 2 2022/07/21 11:13
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 不定代名詞"no..."の否定語noの及び範囲について 4 2022/08/04 11:11
- MySQL エラー 1068 (42000): 複数の主キーが定義されていますエラー 2 2022/11/17 04:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いきなり「Nor」から始まる文章
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
everとbeforeの使い分けについて
-
in a long time と for a long...
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
英語について
-
比較の問題です
-
文中の"any less"について
-
Life is too short to be little.
-
否定語がない:any more than
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
相撲関係の英作文
-
"any comment" と "any comments"
-
You are always welcome. と Yo...
-
What's there to do there?
-
think A Bとthink of A as B
-
仮定法過去完了
-
最上級
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
everとbeforeの使い分けについて
-
in a long time と for a long...
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
いきなり「Nor」から始まる文章
-
"any comment" と "any comments"
-
文中の"any less"について
-
英語について
-
think A Bとthink of A as B
-
He isn't a student. とHe's no...
-
It'sとit is の使い分けについて
-
「earlier today」は「本日早く」?
-
Life is too short to be little.
-
U.S.AとU.S.A.
-
anything but と far from
-
How are we doing?とは
-
anyとsomeの使いわけについて教...
おすすめ情報