
前職場への確認電話&身内への確認電話について
久し振りに就活をしているので、面接で上記を申し渡され「エッ」となりました。
どこの企業でもこれが当たり前なんでしょうか?
辞めた職場なのだからそれなりに軋轢があるケースも多いでしょうし、中高年なら「この歳で親に電話って…」と戸惑う話ではないかと。
職歴を書くのはバイトやパートでも同じですが、どこもこんな確認をされているのでしょうか?
後ろ暗くはないのですが、面接で身内にも話せないことを答えさせられましたし、それを確認されても困ると思いました。
前職場もイジメが横行していたようなタチの悪いブラックで、退職理由を私のせいにされる可能性が高いのです。
これからどの面接でもこうだと言われると、履歴書や職歴を正直に書けません。
教えていただけませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
少し微妙ですが 前に勤めていた会社への在籍確認の照会に限っては違法ではありません。
応募者がウソを言っているかもしれないしそれなりの年齢の人に対し 身内への確認電話は有り得ない話だけど ちょっと不審に思われたのかな
いずれにせよ それが嫌なら そこは辞退しよう
回答ありがとうございます。
確認は当たり前のことなのですね、ということは就活を続ける限り何度も前職場に問い合わせがいくと…
当方アラフォー独女です。
一刻も早く就職したくて求人バイトのサイトでエントリーしていますが、面接で社会保障もあるシフト制契約社員を提案されました。
高齢の父と暮らしていますが長年困らされた相手で確認電話をされたくないのが本音です。
職歴確認も身内確認もイヤという私が問題なのは認識していますが、その場合書類をどう書けばと悩ましくて…
前職を書かなければ何してたのニート?ってなりますし、家族同居なのに話を聞くのも駄目なの?ってなりますよね…(汗)
No.3
- 回答日時:
何の根拠もなく 質問者様を喜ばせるような回答を書くのは簡単ですが
私も 採用する立場にいた者として 採用予定者の前職確認をするのは当然のことですよ。#1の方も書かれているように 思想信条等を聞くのは違法ですが 勤めていたかどうか聞くのは違法ではありません。
まともな 会社ほど 身元調べはしますよ。
そういう会社は辞退しようということを信じて行動したら まともな会社には勤められませんよ。
ココの回答者には 親切ごかしに そういうこと(いつまでも採用されない)をさせて喜ぶ悪質な人もいますから気を付けましょう。
回答ありがとうございます。
guozig様も採用担当されていらっしゃったのですね。
企業によっては主義や採用手段も違うと思われるので、色々なご意見がいただけるのはありがたいです。
前職確認については、在職期間だけでなく人柄や勤務態度やトラブル有無など色々と聞く…と伺っています。精神病系の確認も必須だとか。
これまで派遣社員やパート、アルバイトを複数経験しましたが直接確認する方針で前職場確認や身内確認はなくて「えっ、これまで在籍した会社や店はまともじゃなかったの!?」と戦慄してます…危険な企業を渡り歩いてた可能性ありますね(汗)
前職場は自覚あるブラックで、ある一定層が一気に辞職して負担がかかり引き留められ3ヶ月かけて辞めました。
だからこそ確認しても悪意で虚偽報告されるとも考えており、連絡して欲しくはないのですが…
私のようなリテラシーの低い前職場なら就活の際不利かと思うのですが、前職場の言い分を聞き不採用への流れになりませんか?
良かったらご意見下さいませ。
身内確認についても、友人ドン引きの問題抱えた毒家族なので電話されても評価を下げられることを言われそうで(汗)
保証人として名前も連絡先も書かざるを得ませんでしたが、兄なんて私の貯金奪い取って家を出た人なので…求職してるなんて知られたら確実に悪し様に言われてしまいます。
これまでの経験で、家族だから貶めるような言動はしないと信じきってる方は大人でも多いです。採用担当者様に鵜呑みにされたら確実に落とされてしまうと思いますが、どう臨むのがベストでしょうか…?
ちなみに前職と身内に電話確認する旨を言った企業様ですが、面接中に男女差別やセクハラを暈しながらチラ出しされたのでどのみちブラックかもしれません…
No.2
- 回答日時:
採用担当をやってましたが、こんな話初めて聞きました。
普通無いですよ。出来ればこんな会社蹴ってしまって下さい。回答ありがとうございます。
採用担当の方から直接お話を聞けてとても参考になります。
普通ない、というのはどの点でしょうか?
前職場への在籍確認は違法ではないと他の回答者様が仰っていますが…
前職場に電話されると、嫌がらせで嘘八百を言われるかもしれない(在職時に最悪の電話対応を目撃したことがあるんです)
身内とはトラブったことがあるので、就活事情を知られたくない(特に兄は虚言癖があるため連絡されては困ります)
こんなトラブルまみれの面倒くさい事情を話すのも不採用一択になりそうで…
採用担当様はこんな会社を蹴った方がとアドバイス下さいましたが、コロナ影響で若人と天秤にかけられることも増え、アラフォー独女の私には後がありません。
でも覚悟以上のブラック会社で使い潰される気はないんです。
採用担当様の目から見てどの辺がありえないのか、もう少し詳しく教えてもらえませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 2 2023/06/26 15:35
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 3 2023/06/25 07:52
- 雇用保険 アルバイト雇用試用期間あり、再就職手当について 4 2022/11/24 12:41
- アルバイト・パート バイト応募及び面接の辞退について 2 2023/01/31 18:05
- 就職 面接場所について 2 2022/06/26 16:40
- 転職 退職代行を使って前職を辞めました。 理由はパワハラが酷く、また休みの日にも連絡がたくさん来ることによ 4 2022/08/04 17:58
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 転職 外資系企業のバックグラウンドチェックについて 1 2023/08/22 19:54
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 退職・失業・リストラ パートを辞めたい 2 2022/06/12 02:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活所属という事を偽ってもバ...
-
内定?
-
面接時、うつ病のことは隠した...
-
面接後も継続して採用募集して...
-
最終面接後にもう一度面談とい...
-
第一希望の会社の回答が遅く、...
-
面接で失敗してしまいました。...
-
ある社長から就職の誘いが。「...
-
面接で家族構成、職業等聞かれ...
-
中途採用の合否について
-
就職の面接試験で倍率2倍って難...
-
なぜ通ったのか分からない面接
-
最終面接だと思ったら・・・
-
全国に支社のある大手企業を受...
-
休眠会社の経営者を採用しますか?
-
最終面接後に実施するカジュア...
-
転職面接の順番【至急回答求む!】
-
最終面接の時間がとても短かっ...
-
希望職種を変えるのってアリで...
-
会社の面接、よく、勤務時間、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活所属という事を偽ってもバ...
-
面接後も継続して採用募集して...
-
第一希望の会社の回答が遅く、...
-
最終面接後に実施するカジュア...
-
内定?
-
新卒・最終面接についてです。...
-
面接時、うつ病のことは隠した...
-
会社の面接、よく、勤務時間、...
-
ある社長から就職の誘いが。「...
-
紹介された企業を辞退した場合...
-
面接で家族構成、職業等聞かれ...
-
就職活動の面接で家族構成など...
-
就職の面接試験で倍率2倍って難...
-
最終面接だと思ったら・・・
-
希望職種を変えるのってアリで...
-
面接には車で行ってもいいので...
-
就活 面接後の適性検査
-
面接に遅刻してしまいました…。...
-
離婚予定のため、就職活動で「...
-
太っていると就職不利で低所得...
おすすめ情報