dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨日の夜は乾燥と花粉で喉がすごく痒く、翌朝酷い痛みで目が覚めました。うがいを小豆にしたりトローチなどを舐めましたが良くならず、夕方体がだるくなり熱は微熱でした。友人に画像と共に送ると扁桃炎じゃないか?と言われハレナースを買って来てもらい飲みました。翌日は痛みは多少減りましたがこの画像のオレンジ?のブツブツが治らず喉に違和感があります。
この時期なので病院には行きたくはないんですが、病院で見てもらわないと治らないのでしょうか…

「扁桃炎?咽頭炎?微熱があります」の質問画像

A 回答 (1件)

ひたすら重曹水でうがいをする。

。もしかしたら、免疫低下なんかも。。食べ物に気を付けてみてん。卵はNG。
花粉症なら、、ナス科の食べ物を控えること。トマト、ナス、ピーマン、じゃがいも。
あと、もし、癌なら、重曹でうがいをすることを常に。。

びょうきになれば、クエン酸(食品添加物)がドラッグストアーに500g位のが売ってるので、それをジュースにさじ1杯溶かして、2時間おき位に飲むといい。体液をアルカリ化するWHOに登録されている唯一の食品だったよ。
無理のない範囲で溶かして飲むといい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にしてみます!

お礼日時:2020/04/14 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!