
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
制服の警官が、コンビニで買い物を許される例が増えているみたいですね。
これまでは「公私混同」「職権乱用」「さぼり」などという誤解を避けるために「自粛」してきたそうです。原則、制服での買い物を禁止する明示的な規則はないようなのですが、自粛するように指導されてきた背景があります。そのため、買い物の際は私服に着替えたり、上着を羽織るなどして対応していたようですね。
そんな状況に対して、現場から「わざわざ職場に戻って着替えるのが非効率」といった声が上がっていたようなのですが、コンビニの店主などからも、本来コンビニは『立ち寄り所』として指定されてきたものの、昨今ではコンビニでの犯罪が多発するという傾向では、着替えたり上着を着たりして立ち寄られたのでは”『警官がいる』という効果がない”という現場の声が容認への後押しになっているようです。
でもコンビニに立ちよるのは「犯罪抑止を目的とした職務行為」で買い物は二次的な要素です。解禁されてきている動きは全国の警察署に浸透しつつあるとはいえ、「菓子」や「雑誌」の購入は職務遂行の二次的要素に則さないとして自粛品目になっているらしいです。
ご丁寧な説明ありがとうございます。
とても参考になりました。
買い物やお弁当は仕事上必要とは思えますが、パトカーと言う公用車で乗り入れて、お弁当を買ってたのが不信に思いました。
私も仕事柄公用車(社名入り)で外回りしてますが、必ずコンビニなどの手前で駐車し徒歩にて買い物してます。
一般市民から税金で買った公用車を私的に使用していると思われないようにです。
No.9
- 回答日時:
公私混同です。
弁当は私用です。
私用に公用車であるパトカーを使うのは
問題です。
ガソリンだって、使うのです。
総て税金です。
まして、それが勤務時間中であれば
職務専念義務にも違反します。
丁寧な解答ありがとうございます。
賛否両論かと思いますが、警察官も仕事上、休憩時間など必要ですし、弁当を買うのも問題ないかと思いますが、でも公用車であるパトカーで乗り入れて弁当(私的物)を買うのはちょっと不謹慎かと感じました。巡回なら別ですが貴殿が言われるように燃料費、車両代も我々の税金から支払われてます。それを私的に使用されるのは不信に思いました。
No.8
- 回答日時:
巡回、警ら中に立ち寄るとかなら問題ないのでは。
お昼前に巡回に出かけるとかなら、どうせ昼飯必要なんだから、効率的な業務って範疇とか。
一時期、コンビニの店頭でドーナツ売り出した時には、警察官がアメリカの警官みたいになるって思ったけど。
弁当買い出しする目的だけでパトカー使用だとビミョー。
過去には、赤色灯点けて、高速道路を超過速度で走行して、弁当屋に直行って事で処分されたとかって話があったハズ。
ありがとうございます。
お弁当とか、巡回やトイレを利用する場合などは問題ないのですが、お弁当を買いに公用車であるパトカーを利用してるのが不信に思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) パトカー 逆走車 先日、私の乗っている車の後ろに、1台の車aがあり、その後ろをパトカーが走っていまし 2 2022/10/27 13:37
- 警察官・消防士 コンビニに買い物にきている警察官の態度が悪い場合、別の警察官を呼ぶために110番通報をしたら、ダメな 5 2023/04/05 21:06
- その他(社会・学校・職場) 駐禁について 8 2022/09/05 10:40
- 事件・犯罪 怒りがおさまりません 74 2022/04/07 13:27
- 事件・犯罪 警察の乗ったパトカーが止まっていたので、窓ガラスをノックして、警察が窓ガラスを開けて「どうしました? 5 2023/01/02 17:20
- その他(車) 事故現場で警察官が断りもなく車内に乗り込もうとするのは普通の事なんですかね? 2 2022/08/10 11:46
- 事件・犯罪 警察がパトカーを止めて職質していたので、止まっているパトカーに勝手に乗って走らせて逃げてきました。公 2 2023/01/23 11:16
- 飲食業・宿泊業・レジャー 自家用車で昼食を移動販売したいと考えています。 近くのお弁当屋やマ◯ドナルドを購入して、それに少し料 9 2022/12/01 12:53
- 事件・犯罪 おしっこの入ったバケツを持って、信号機で止まっているパトカーの窓ガラスをノックして、警察官が窓を開け 3 2023/01/28 23:45
- 事故 駐車場で当て逃げ 2 2022/08/17 20:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
制服姿の警察官がパトカーでやってきて買い物はOK?
その他(法律)
-
コンビニに買い物にきている警察官の態度が悪い場合、別の警察官を呼ぶために110番通報をしたら、ダメな
警察官・消防士
-
どうして事件が起こったわけでもないのにたまに警察官が店にやってきてるんですか? なんでパトカー(警察
スーパー・コンビニ
-
-
4
警察官の昼飯、おやつの買い出し等って、パトカー、制服時はNGなの?
その他(法律)
-
5
Hで潮を吹く女性というのはどれくらいの割合でいるのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
6
公用車でコンビニ寄っていいですか? 公用車で移動の帰り道の途上であり、わざわざ寄り道したわけでないの
スーパー・コンビニ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察官が公用車(パトカー)で乗...
-
制服で帽子を被らなくていいバ...
-
コンビニにくる嫌な客はなぜあ...
-
コンビニバイトが見下されるの...
-
短期のバイトを探しているので...
-
同じ系列のコンビニ2店のバイ...
-
レジでの過不足(プラス)について
-
コンビニのトイレ掃除は何時に...
-
コンビニやスーパーは休憩時間に
-
長袖でも大丈夫なバイト
-
筋子のオニギリ暖めますか?
-
アルバイトで着替える場所のこ...
-
コンビニのパスタは何故くっつ...
-
ファミレスとコンビニのバイト...
-
質問です。 タウンワークを見て...
-
コンビニバイトについての質問...
-
都内のコンビニにて店員の接客...
-
飲食店のバイトとコンビニのバ...
-
コンビニの「受取サービス」や...
-
復刻堂 ガラナを売っているお店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察官が公用車(パトカー)で乗...
-
コンビニにくる嫌な客はなぜあ...
-
長袖でも大丈夫なバイト
-
レジでの過不足(プラス)について
-
客から怒鳴られてるコンビニ店...
-
コンビニバイトについての質問...
-
コンビニの店員はなぜあんなに...
-
接客態度の悪い店員がいたらキ...
-
コンビニのパスタは何故くっつ...
-
制服で帽子を被らなくていいバ...
-
コンビニとかで 糞愛想の悪い店...
-
コンビニのトイレ掃除は何時に...
-
女性でコンビニ夜勤は危険です...
-
コンビニバイトのレジ操作に苦...
-
都内のコンビニにて店員の接客...
-
同じ系列のコンビニ2店のバイ...
-
アルバイトで着替える場所のこ...
-
セブンイレブン勤務に詳しい方...
-
スーパーの透明な袋に入れるのは?
-
コンビニのアルバイトって顔採...
おすすめ情報