dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問するときの心理
新2年生になる大学生です。

ある友達とLINEで履修登録の話をしていた際に、僕が「月曜の一限とった!」と送りました。
ちなみに月曜の一限は△△系の授業と□□系の授業が被っています。

そしてその後友達から「私もとった!」と送られ、同時に「(僕の名前)、△△系の授業?」と聞かれました。
一見なんの問題もない会話に感じますが、相手は確実に□□系の授業を取っています。(1年の時点で△△系の授業を撮っていたため)
ちなみに僕も□□系の授業をとりました。

どっちの授業を取ったのか聞くときにわざわざ自分が取った授業と違う方を取ったのか聞くことってありますか?
これは相手が僕に同じ授業を取っていてほしくないという願いが込められているのでしょうか?

それともなにも考えずに送っただけでしょうか?
僕の考えすぎですか?

A 回答 (1件)

履修科目は、本人の卒業までの単位取得プランと講座の内容、講師、で自分で決めます。


友人は、同じ講座を取りたかったのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!