No.5
- 回答日時:
ラーメンと言っても、ラーメン屋さんのラーメンと、インスタントラーメンやカップ麺では、かなり違いがありますね。
インスタントラーメンの中でも、麺が油で揚げてあるものとないものとでは、やはり相当な差があると思います。
インスタントラーメンとカップ麺で、特に麺が揚げてあるタイプのものは、これはもう絶対に消化に悪いでしょう。特にカップ麺は、麺以外にもいろいろなものが入っています(乾燥したお肉だとか、卵だとか、野菜だとか、いろいろ)。添加物も(たいてい)盛りだくさんです。油もたくさん使っているものが多いですね。
ラーメンのスープを考えてみるとやはり油をたくさん使っています。あっさり醤油味だとしても、油は結構使っていて、それがおいしさの秘密だったりします。たとえばラーメンを油を使っていない醤油味のスープ、うどんのおつゆで食べると考えてみると、う~ん、それだったら最初からうどんを食べた方が良いかもです。ラーメンには麺のツルツルの表面にからんだ油がキラッと光るようなスープが、やっぱりおいしいです。
No.4
- 回答日時:
はい。
うどんもパン類はも麺類もね。
お蕎麦は胃腸に優しい食品ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 冷たい中華系の麺類に付いて。 1 2023/07/30 12:45
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- 食べ物・食材 冷やしソーラーメンは如何でしょうか? 5 2023/08/09 22:56
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- その他(料理・グルメ) チェーン店のまぜそばって美味しいですか?よくラーメン食べるのですかまぜそばが食べたことがなかったので 1 2023/02/10 10:20
- レシピ・食事 有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。 3 2023/01/22 06:54
- その他(料理・グルメ) 酸辣湯麺をお作りになる方に質問です。 1 2022/10/19 07:04
- 飲食店・レストラン 友人やカップルでラーメン屋に行ってる人で違うラーメンのスープを確かめるのはまだ分かりますが食いきれな 5 2022/07/18 00:49
- 食べ物・食材 麺の硬さや辛さ、スープの味などが選べるラーメン屋がありますが、もっと選択肢を増やして、醤油の量や煮込 4 2023/06/24 14:42
- その他(料理・グルメ) ラーメンを作る際に毎回、粉末スープが余るのですが乾麺のみの商品ってないですか? 生麺はやってみました 6 2022/07/19 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラーメンのハリガネや粉落とし...
-
健康志向でグルテンフリーが流...
-
BMI15って、日常生活に支障をき...
-
炭酸って飲みすぎると体に悪い...
-
朝食を食べると下痢になるのですが
-
こんにゃくで石が除かれる?
-
焼きビーフン食べると 胃がムカ...
-
イヌリンや難消化デキストリン...
-
胃薬って飲みすぎるとよくない?
-
飼料カロリーの計算法は?
-
汚い話ですみません、大便の話です
-
ラーメン(生麺)の消化
-
胃腸に優しい食べ物って?
-
グミって消化にかかる時間はど...
-
胃が痛くなるのは・・・
-
胆嚢摘出後の食事療法について...
-
胃もたれ
-
12時間何も食べなかったら流石...
-
油物と一緒に食べるといい食材...
-
咀嚼で消化吸収を良くし太らない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報