アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古典の問題を教えてください

次の分と『む』の意味が同じものを選びなさい
・心おそく詠み出す人は、すみやかによま『む』とするもかなはず。
ア 忍びてはまゐりたまひな『む』や
イをかしから『む』所のあきたらむもがな
ウかならず尋ねとぶらは『む』
エ思はむ子を法師になしたら『む』こそ、心苦しけれ

この問題の答えがイになっているのですが、どのようにしてこのような答えを導いているのかわかりません。
よろしければどなたか教えてください。

A 回答 (1件)

「む」は用法の多い助動詞です。

その一つ一つをしっかり理解しましょう。正解は「意志」の用法であるウであって、イではありません。

・心おそく詠み出す人は、すみやかによま『む』とするもかなはず。
  ゆっくりとした気持ちで歌を読む人は、素早く詠もう(意志)とするけれども思いに任せない。

ア 忍びてはまゐりたまひな『む』や
  人目を忍んで参上なさいませんか。(勧誘)

イをかしから『む』所のあきたらむもがな
  趣のあるようなところ(婉曲)

ウかならず尋ねとぶらは『む』
  必ず訪ねて訪れよう(意志)

エ思はむ子を法師になしたら『む』こそ、心苦しけれ
  かわいいと思う子を法師に、もししたとしたらそれは、・・・(仮定)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
納得できました。
現代語訳などもとても助かりました。

お礼日時:2020/04/22 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!