

No.14ベストアンサー
- 回答日時:
企業は対価でお金払ってるのでお金払うスキルがなければいらないかと。
いても迷惑ですし。(厳しくてごめんなさい)他の仕事探したり模索した方いいかもですね。適職見つかるといいですねNo.11
- 回答日時:
最初は誰だってうまくできない。
だから、遅くなるのは仕方ないのにね。
あなただって、慣れていないからうまくできなくても
自分を責めたりしたら駄目だよ。
相手は最初からうまくできることを求めていたのかもしれないけど、
誰だってなれると速くなるから。
だから、そんなことで悲観しないこと。
あなたはあなた自身の一番の味方になってね。
そうしないと、あなた自身がとてもつらくなる。
他人なんて好き勝手いうものだから、気にしないのがいいよ。
No.10
- 回答日時:
工場の場合は納期が決まっていますので遅いと今後の受注にも影響します。
ですので、試用期間中であっても向上が見込めないとなると他の部署にも迷惑を掛ける事にもなりますし、ミスがあると言う事は
一度終わった物をやり直したりしなければならなくなる事もあります。
それだけ無駄な経費も掛かりますので仕方なく辞めて貰う事にもなってしまう。
何も質問者さんが悪いと言う事ではなく、工場のようなチームで一つの物を納期通りに仕上げていくのには向いて居無いと言う
だけだと思いますから、別のタイプの職種を探した方が良いかも知れませんよ。
人には必ず得手不得手と言うものが有りますからね。
No.9
- 回答日時:
>>細かい作業が苦手で、作業スピードが遅かったり、ミスをしてなどです。
工場系だと、クビになっても仕方ないでしょうね。
学校でいえば、走るのが遅いから陸上競技の選手に選ばれないみたいな感じですね。
走るのが遅い選手を出場させたら、勝てませんからね。
他の回答にありますが、ほかの仕事を探したほうがいいでしょう。
No.8
- 回答日時:
使用期間内で最低限、上司の指示の通り作業できなければ、クビはあり得る事です。
工場系の仕事をあっさり諦めましょう。ほかの仕事を探してみましょう。
工場作業以外の仕事に、貴方にピッタリの仕事があるかもしれません。
例えば、農業、水産業系は?
No.7
- 回答日時:
多分、工場側にとって必要なのは、雇った時に+になるのかだと思います。
少し残酷ですが、クビになってしまうんでしょうね。
こういう時は、向いている職業に就職することをお勧めします。
工場の仕事でも、向いている職場はあると思います。
https://monocolle.jp/monomemo/16836/
No.6
- 回答日時:
ハローワークへ行くと、職業相談として適職診断が出来る機械があります。
何のお仕事が相応しいか細かいデータが出ます、自分の過去職が合っていなかった事も当たっていましたので、試されてみては。
苦手な事を楽しくない気持ちで同じ職を繰り返していると、別な工場へ行ってもまた同じ事になっちゃいますよね。
お話を聞いた感じでは、物を作るお仕事ではなく自分のペースで黙々と出来る洗うとか磨くなど、仕上げ的なお仕事のほうが良さそうな気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣で工場で働き始めたものですが1ヶ月も経たないうちにクビにされました
労働相談
-
39歳です。 仕事の動作が遅いと若い時から言われます。 必然的にクビになります。 もう10社ほど働い
その他(悩み相談・人生相談)
-
工場勤務で働くと試用期間で2日や1週間で切られます。 遅いやら覚えが悪いとなり、切られます。 だんだ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
仕事が遅いと言われます
会社・職場
-
5
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
6
どこに行ってもクビになる人に出来る仕事って何ですか?出来る仕事がない。そもそも無職はダメですか?
就職
-
7
介護や製造業は、クビは多いですか? それが現実ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
どうして入社間もないのに、経験もなく製造業に就いた度素人に対して、現有能力以上の正確さと速さをもとめるのでしょうか?
飲み会・パーティー
-
9
長文です。3ヶ月の試用期間中なのですが、遠回しに辞めてほしいと言われています 女20歳で専門学校を卒
労働相談
-
10
製造業をミスが多すぎてクビになり、一般の就職をしても気づかい空気読みで即刻クビ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
倉庫のピッキング作業をしていますが、ミスがなくなりません。 速さと正確さを求められます。 速さは、全
会社・職場
-
12
会社で「不良発生の多い人間は辞めてもらう」との宣告。不安でたまりません。
知人・隣人
-
13
作業の遅い新人さんにどう対応したらいいでしょうか
知人・隣人
-
14
新入社員ですが、勤め先をクビになってしまいました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
派遣元です。派遣さんが1日でクビを言い渡されましたが派遣元としては本人に伝えた所、不当解雇との事でご
派遣社員・契約社員
-
16
仕事でクビになりやすい性格を直したい。 正社員で採用後、試用期間中にクビになったことが3度もあります
その他(社会・学校・職場)
-
17
8ヶ月以上も仕事につけていないのはみっともないのでしょうか、? 現在20歳の女です。現在実家暮らしで
会社・職場
-
18
全く同じ日に入った同期ばかり新しい仕事を教えられていて、私だけずっと同じ仕事をしていて焦っています。
会社・職場
-
19
転職して7ヶ月ミスばかりです。
転職
-
20
解雇を言い渡されました。
退職・失業・リストラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
勝手に仕事を進める先輩につい...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
仕事を干されている方、メンタ...
-
伝統工芸士になる方法。
-
アマゾンの倉庫 大変、きついで...
-
仕事が遅いと言われます
-
くら寿司のセクションリーダー...
-
現在入社3週間目です。 退職さ...
-
体臭がきつい人でも働ける仕事...
-
逆出向について、私はグループ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジニアについてです。 マッ...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事少ないのに残業してる派遣...
-
勝手に仕事を進める先輩につい...
おすすめ情報