
現在、河合塾の模試で偏差値が53なのですが、ここから偏差値47.5、倍率1.7倍の推薦受験に合格できる可能性はありますか?倍率の高い医療技術系を目指していたのですが親のお金の関係上どうしても国公立に入らなければならず、少し偏差値、倍率の低い理工学部へ志望を変更しようと思っています。
資格 英検3級、準2級、2級、準1級
評定 4.8(高校の偏差値は46)
委員会活動 副委員長
などが備考です。
先輩方の進路にもある通り、理想としては地方公務員として働きたいと思っています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
いけそうだけど。
推薦の種類は?
学内選考なら偏差値よりも学内の成績で決まるよ。
あと、 国立でなければならぬ、てのは道理がとおらない。おそらく面接あるはずだけど、
いまは奨学金も多いし、国立と私立の学費差も少ないので。それ事実としてあるなかでそれあなたが言うとか、こいつ馬鹿なんだ、てなるし、
無知は面接で突っ込まれるから、それを志望動機にするのはやめた方がいいよ。
本音だとは思うけど、金がないなんてのは本当に消去法だからね。国公立ならどこでもいいや、てことだものね。
それでは志望動機とは言えない。少なくとも相手は失望してしまうよ。
親は安いならどこでもいいの一点張りで将来の相談にまともに乗ってくれないので先生といつも話し合っているのですが、今は休校中で困っています。
親には給付、貸与奨学金フルで利用しても足りないんじゃないかって言われてます。個人的にはそんな生活費に何十万も使わない気しかしないのですが...
私もまだまだ知識不足ですね、進路研究頑張らなくては...
ご意見ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
浪人生なんですが、卒業証明書...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
レイクランド大学は就職に弱い...
-
育英会奨学金面接について
-
滑り止めの東京農業大に進学す...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
学習院大学に合格決まったんで...
-
地方に住んでます。栃木県です...
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
文系や高卒以下の学歴の人に東...
-
レイクランド大学のアメリカで...
-
学習院大学は高学歴な部類に入...
-
25歳で大学入学
-
帝京大学ってヤバい大学なんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしても行きたい大学を目指...
-
どこの大学に行くか人間関係で...
-
東京の大学の方がいいのでしょ...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
大学 マイページについて
-
30歳から大学入学することはお...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
指定校推薦の辞退
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
千葉大学と東京農工大学と埼玉...
-
私立大学に進学することが両親...
おすすめ情報
総合型選抜(旧AO入試)を考えています。