
職場に性格が良いけど繊細でいつもおどおどして声が小さいひとがいます。仕事が極端にできないというわけではないし、普通にこなせていると思います。でも自信がない態度なうえ、遠慮がちで優しく何でも引き受けてしまい、全く反論も意見も言わない。
そのせいで周りをたまにイラつかせキツく当られてる場面をみます。
わたし自身も性格のきつい人には言わないことも、ついつい強めに言ってしまい後で反省します。〔おせっかいなアドバイス的な、もっとこうしたほうがいいという内容)
もっと自信を持って物事ハッキリと言えないのかなと思うこともありますが、断らないので仕事を押し付けられがちで辞めてしまうんじゃないか思い詰めていないかとヒヤヒヤしています。
わたしはおせっかいな姉御肌で、ちょっと話を聞いてあげたほうがいいかなとか。気になってはいるものの、アドバイスしたところで性格を変えられるものでもないし、その子の良さもあるので黙っていたほうがいいのか、ちょっと気になってます。
わたしは正社員、その子は10歳下の嘱託職員、お昼は他の社員と食べに行くのでその子はいつも事務所で一人お昼を食べてます。
誘ってあげたほうがいいんじゃないかと何度か相談するものの、その子のほうが立場が違う人といっしょにご飯なんて気をつかうだろうからと言われ結局ずっと一人ぼっちでいます。
仕事は激務で無駄話をする隙は一切なく黙々こなさないとまわらないため、話しかけてあげることもあまりできず、、。
コロナの影響でゴールデンウィークは休みがあたるので、チラッと連絡しようかな、でも今から休み入るのに話すの嫌かなと気を揉んでます。
人間関係で涙を流していた場面もみたのでストレスはかなりかかっていると思います。
連絡とか話を聞いてあげたりはやめておいたほうがいいでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
貴女は素敵な人ですね。
管理職なのですか?職場の円滑化?彼の体調管理、精神管理?
人として気遣っているなら、さらに素晴らしい人だと思います。
気になる事は相手に伝える事、そして、相手を理解して自分の思いを果たす事だと思っています。
ありがとうございます。中堅なのである程度指示する立場であり周りをみながら仕事をしているため気になっていました。過去に別の人との職場のかかわりかたで自身に反省点もあったことと、せっかくの仕事に対して努力家な良い面があるのに潰してしまわないかと心配で。
はじめて質問させていただきましたが、こんな質問でも回答していただけることにありがたく思ってます。

No.2
- 回答日時:
自分の意見をハッキリと言える人や控えめな人、世の中にはいろいろな人がいて、時や場所によってそれが良いところであったり、そうでなかったりします。
気になるのなら、無理に話を聞き出そうとする雰囲気にならないように、ちょっと軽く声をかけてみる感じでどうでしょうか。それで、もしその子が答えてきたら、あなたはゆったりと構えてゆっくりと話を聞いてあげれば良いと思います。
的確なアドバイスありがとうございます。たしかにさまざまな人がいて良いことと思っててもそうとらえられるとは一概に言えないかもしれません。自己満足な形にならないよう軽く声掛けしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 愚痴を言われるだけの人間関係について 3 2023/03/26 13:21
- 会社・職場 職場でしつこく接してくる男性社員について 2 2022/06/29 15:04
- 片思い・告白 彼女持ちの同期 1 2022/05/05 09:51
- その他(恋愛相談) 好意分かってて仲良くしてる? 1 2022/05/05 18:20
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の考えや話を優先して抑えられない友人について。 高校からの友人のうちの一人が「こんな事があったよ 3 2022/06/24 15:42
- 会社・職場 職場の人間関係に悩んでいます。20代後半の女です。正社員として今の職場に1年半前から勤めており、30 2 2022/09/19 23:48
- いじめ・人間関係 職場でヒステリックに怒鳴られました。 9 2022/08/15 13:35
- 会社・職場 会社の後輩との接し方 2 2023/03/04 09:47
- 大人・中高年 会社の後輩との接し方 5 2023/03/05 07:55
- その他(恋愛相談) 2人でご飯に行く年上女性の心理 1 2023/02/27 20:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場でオドオドしてしまう性格を治したいです。 そうしないと監視、細かいことで難癖をつけられるなど嫌な
その他(メンタルヘルス)
-
今まで、いちいちビクビク反応する人に出会ったことのある人お願いします。
会社・職場
-
みなさんはおどおどしている人を攻撃して楽しいですか?おどおどしている人にだって理由があっておどおどし
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
おどおどしていると言われる
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
おどおど癖を改善する方法を教えてください。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
7
低レベルなミスの多い新人は見捨てられてしまうのでしょうか。
知人・隣人
-
8
職場でオドオドしてしまいます
会社・職場
-
9
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
10
ナヨナヨ・オドオドした男の人をどう思いますか? 私はこういう男性の様子を見ると 悪いと思いつつ嫌悪感
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
派遣先での業務が責任重すぎて恐ろしいです。
派遣社員・契約社員
-
12
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
13
新人が会社に来れなくなったのは私のせいですか?
会社・職場
-
14
職場で全く雑談しないのって異常ですか? 職場の人と全く話したいって思わないし話すこともないです、、
会社・職場
-
15
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
16
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
17
後輩にイライラする。
子供・未成年
-
18
オドオドしている、卑屈で自信が無い性格の男
出会い・合コン
-
19
新入社員です。先輩にイライラされています。
仕事術・業務効率化
-
20
声が小さいやつってホントに不快 男でも女でも、声が小さい人と話すのはとても不快。 挨拶でも返事で
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
同性の後輩をご飯とか遊びに誘...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
彼女の舐めた態度
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
自分にだけ話しかけて来ない女...
-
ゾッとするほど凍りつくような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報