
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの前の質問に周波数特性のグラフがありました。
このグラフの横軸が対数表示になっています。横軸の目盛は周波数 f で書くのではなく log(f) にしてあります。
すると 100Hz、1KHz、10KHz、100KHz・・・の桁の間隔が同じになります。
もし f のままで書けば(この書き方をリニア目盛という)低い周波数のあたりでは目盛の間隔が狭くなって100Hzとか200Hzとかの位置が区別できなくなります。
対数グラフは数値範囲が何桁も変わるような場合に都合がよいです。
文具屋さんに行くと対数目盛になっているグラフ用紙を売っています。縦軸も横軸も対数になっているものと、一方だけが対数になっているものがあります。
あなたの先ほどのグラフで、縦軸は dB(デシベル)表示になっているようです。
電圧利得の dB は dB = 20 × log(利得) という式で計算したものです。式に log があるのでこれも対数表示であることがわかります。
対数表示とか dB は通信関係ではいつまでも出て来ます。その方面の勉強をしておいでなら十分に慣れてください。
なお、この対数は数学的には底が10の常用対数を使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのグラフに上下限値の横棒を表示させたい 5 2022/12/12 11:09
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2022/06/16 16:06
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- 株式市場・株価 株価表示 5 2022/05/21 13:43
- Excel(エクセル) Excelで日付のグラフへの表示 2 2022/04/15 11:04
- Excel(エクセル) 折れ線グラフの描き方 2 2022/07/11 10:12
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 10:07
- Excel(エクセル) Excelでグラフの種類「縦棒」でグラフを作ったのですが横軸が同じものが複数に分かれて表示されてしま 1 2022/12/26 22:39
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
相関分析の結果の解釈と重回帰...
-
日本の人口 1800-2000
-
KJ法について
-
日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 小売店 5...
-
理科のグラフで、直線と曲線の...
-
生物基礎 DNAのグラフ
-
極値をもつ時と持たない時、単...
-
重回帰分析の入門書
-
主成分分析及びクラスタ分析に...
-
大学の経済学部で学ぶ統計学は...
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
標準偏差が大きい場合の平均値...
-
ノンパラ パラメトリックとは・...
-
この生産構造図の赤線って何な...
-
検定統計量 p値 t値
-
統計の一元配置法について質問...
-
サンプリング周波数の上限
-
統計学について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
検量線の決定係数について
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
心理学の統計について
-
変化率のみで、有意差の検定は...
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
グラフの"eye guide"について
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
統計について
-
片対数グラフで…
-
理科のグラフで、直線と曲線の...
-
一元配置分散分析のp値が0になる
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
統計学の質問【帰無仮説】 B大...
おすすめ情報