重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

閲覧ありがとうございます!

私は毎朝起きると、必ず片方の手が痺れています。
右手の方が多いです(利き手は右手)
しばらくすると治ります。
自分が思う原因としては寝相の悪さ、手を使う仕事などで使い過ぎているか?などです…

同じ経験をされた方、また自分で出来る改善方などがありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

パートナーとか猫がいてそちら側の腕を枕にされてるとか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはないと思います
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/05/07 00:28

私は腰が悪いので、仰向けに寝ないようにしているのですが、横向きに寝たとき、下になった方の腕、特に肩のあたりが痺れて痛くなることが多いです。

下になった腕の血流が滞ってそうなるのでしょう。
枕の高さを変えて、頻繁に寝返りを打てるようにした方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません
確かに右手が下になっているなと思いました

お礼日時:2020/05/07 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!