電子書籍の厳選無料作品が豊富!

165センチ体重40キロ(25歳)でも、登山をすることは可能でしょうか?
今まで、学生の頃、文化部に入っていて、
運動を始めたのが、2年前に筋肉がなさ過ぎて筋トレをした方がいいと医者から言われ、スポーツジムに行き、無酸素運動をし始めました。そのおかげで体重も増えたりしたのですが、最近は、筋トレをしてもなかなか体重が増えにくくなり、2ヶ月前にハイキングに行ったのですが、肺呼吸がなさすぎて息切れがすごく、足と腰はキツくなかったのですが、呼吸がしづらくなってしまいました。この状態で登山ってなると、無理なのでしょうか?
登山をしたい場合、どこを鍛えたら良いのでしょうか?それと、有酸素運動は体重が減ると言われているため心配しているのですが、それでもやりたい場合、どんどん痩せてしまうのでしょうか?体重は中学の頃から変わらないです。身長は毎年0.5センチ伸びます。
それと、まったくの初心者でもハイキングは、1人で登っても平気なのでしょうか?

A 回答 (10件)

体力がないと風邪をひく可能性があり体力的にないとあなたは思います。

    • good
    • 0

>165センチ体重40キロ(25歳)でも、登山をすることは可能でしょうか?



小学生の時分、遊歩道などが全く整備されていない1000メートルぐらいの山に、父親に連れられて登ったりしてました。なので、「130センチ体重30キロ(9歳)で登山をすることが可能だった人はいます」とだけは言えます。

>登山をしたい場合、どこを鍛えたら良いのでしょうか?

基本は歩く。自力で歩き続ける。歩き続ける体力と、歩き切る気持ちが必要ですが、これは実際に歩き続けるしかなく、他の方法、特に室内だけでできることはないと思います。

ご存知だとは思いますが、ハイキングコースなどには路線バスもタクシーも走っていませんし、急病にかかったり転んで足を折っても救急車も来てくれませんから、行って帰ってくるまですべて自分の足で歩くしかありません。

一言で「登山」と言ってもピンキリですが、一人で楽しむのであれば、まずは遊歩道がしっかり整備されているコースを選ぶといいでしょう。できるだけ人出の多い場所がいいです(疫病が収まってから、ね)。目安は、お昼ご飯までに出発地点に戻ること。例えば10時に歩き始めたら、11時までには引き返し始めるぐらいが丁度いいと思います。この程度から始めてゆけば、だんだん自分の身の程がわかってきますので、それに合わせて難易度を調整すればいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2020/05/08 00:21

無酸素運動とは短距離走、筋トレなどを差します。


瞬間的に筋肉を動かすので鍛えられるのは速筋、太い筋肉が付きやすいです。
しかし元々が虚弱体質で筋肉が付きにくい体質では無謀なトレーニングといえます。

登山、ハイキングは長く歩き続けるので持久力が必要になります。
マラソンと同じで有酸素運動です。
登山は坂道の登り下りもあるので平地を歩く以上に体力、持久力が必要になります。

あなたが行ってきたことは瞬発力を鍛える運動であり
持久力を鍛えてはいないのでハイキングで息切れして当然といえます。

有酸素運動はダイエット効果が高いと言われていますがそれとて体質がそれに適応してからです。
有酸素運動に必要な筋肉が付くまでは体重は増えます。
一定の筋力が付けば筋肉のカロリー消費が増えますから体重は微減に切り替わります。
以降は微増微減を繰り返し体重はアベレージレベルを維持します。(私がそうだから!!)

ところであなたのやりたいことはなんですか?
虚弱体質から脱却したいのかハイキングがしたいのか?
筋肉ムキムキ体重増にしたいのか登山がしたいのか?
どちらに軸足を置くのかでやるべきことが違ってきます。
虚弱体質から脱却したいならば今まで通りジムで筋トレ。
登山がしたいならばジョギングをはじめてください。

今のままで単独で山中に入るのは止めてください。
体力消耗で身動きがとれなくなり遭難するのが目に見えています。
ベテラン登山者と一緒に登山をするか旅行会社、自治体が開催するハイキングへの参加にとどめてください。
    • good
    • 1

だいたい、どんな登山するのか何も書いていない。



校庭の3m位の築山登るなら止めませんけど。

どんなハイキングしたのか?平地で息切れする人が山登ったら余計負担増えるわけだし。

長々質問書いても何の説明にもなってないとしか言えない。
    • good
    • 1

まずは、広い目の街中の公園などで、早足で、1時間以上歩くことから。

息切れする間は、登山どころかハイキングも無理です。
    • good
    • 0

やってみれば答えは直ぐにわかると思います。

難なく登頂出来たなら取り越し苦労。
途中で問題が有れば、ソレが課題だと思いますよ。無理だった事がクリア出来る様にすれば良いだけです。三浦雄一郎さんはトレーニングの為に毎日ウエイトを付けて生活しています。

https://business.nikkei.com/atcl/report/16/10250 …
    • good
    • 1

登山もハイキングもコースによって様々です。


まずは初心者向けのコースから始めましょう。
どんどん痩せるなんてことはありませんから安心して大丈夫です。
標高が高いところは避けて下さいね。
心肺機能が弱いと、標高が高いだけで呼吸が苦しいです。

それと基本的に初心者はひとりで歩くのはダメです。
公園の中の遊歩道程度ならいいですが、山は絶対にダメですよ。
    • good
    • 2

いきなり登山とか大げさな事ではなく、ハイキングレベルで低山に入るのが良いと思いますが、先のハイキングで息切れが、というのはちょっと引っ掛かります。


低山でも山が深い場合、道に迷って疲労凍死なんてのもたまにあります。
ジョギングなどで体力を付けた方が良いのでは?
心肺機能を高めるなら水泳が一番ですけどね。すぐにおぼれちゃうような気がしなくも・・・
    • good
    • 1

>165センチ体重40キロ(25歳)でも、登山をすることは可能でしょうか?


身長体重だけで決まるはずもないのに何ですかこの無茶質問は。

>この状態で登山ってなると、無理なのでしょうか?
知りません


>それと、まったくの初心者でもハイキングは、1人で登っても平気なのでしょうか?
無謀としか言いようがない
    • good
    • 0

大丈夫でしょう。

手足が無い人もやっていますから。
https://logmi.jp/business/articles/228057
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!