電子書籍の厳選無料作品が豊富!

息子(40歳手前)が借金を作ってしまった場合、親はどこまで手助けしていい?もしくは、するべき?

借金の額は、250万〜300万くらいで考えてください

A 回答 (11件中1~10件)

親としては、ご心配ですね。



しかし、皆さんがおっしゃるように
親御さんが息子さんに代わって
借金を支払ってやることは
本人のためにもなりません。
場合によっては、
親も共倒れになることがあります。

かと言って、傍観するだけならば
息子さんの借金は増え続けます。

債務整理方法は、債務者本人の状況に応じて
任意弁済、特定調停、個人再生及び破産に至るまで、
いろいろとあります。

息子さん本人が、真から立ち直りたいと云う思いに達し、
専門家に相談し債務整理方針が決定したら、
手続を行うにも費用を要しますので
債務整理手続に要する費用を手助けしてあげられたら
いかがでしょうか?
    • good
    • 1

俺は自動車を買うときは親から借金する。


なにせ無利子♪

でも、双方合意を基本とし、賃借契約書もきちんと作る。
    • good
    • 0

息子が借金をする際に相手と取り交わした借用書などに親が保証人となっていなければ親が支援する必要はありません。


親としては、何のための借金なのか?(納得性のある合理的な理由は?)/返済計画としてどのような段取りとなっているのか?などを聞き出して先ず状況を把握してみて下さい。
借金をした経緯や、返済の取り組み方に付き社会的通念に照らし親として納得出来ないようでしたら、40歳近い社会人として恥ずかしくないような対処の仕方を再教育し直してみて下さい。
子供が可愛そうとの思いで、言うなりに支援するとこのような方はいくらでも再発します。
    • good
    • 0

一生懸命、破産の仕方を教えますね。

    • good
    • 0

無視!(T_T)

    • good
    • 0

手助けしない方がいいです。



借金を繰り返す人は「助けてくれる人がいるから借金をする」と言われます。

借金をしても周囲が助けてくれるということを学習してしまうのです。

普通に働けば返せる額です。

ちょっといいクルマを買う人はみなそれくらい普通に借金しています。

手助けする理由がないです。

手助けするのはあまりに過保護です。
    • good
    • 1

考え方が違うと思います。


親がどこまで手助けできて、残りは当人でどうにかなるのか?
で手助けするべきかが決まるはずです。
手助けしても助からないなら意味ないわけで、結局は当人の返済能力によるわけです。
    • good
    • 0

援助・肩代わりは、最もやってはいけないことです。


本人が「にっちもさっちもいかなくなったら、誰かが助けてくれる」ということを学んでしまいます。
自力で返済させましょう。
    • good
    • 1

助ける必要はないですよ!もー立派な大人なんだし、自分で頑張らした方がいいですよ!助けてしまうと、また繰り返します。

    • good
    • 1

同じこと繰り返すので、基本助けない方がいいです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!