電子書籍の厳選無料作品が豊富!

原型不定詞って何ですか?
原型動詞との違いはありますか?

A 回答 (4件)

普通の不定詞=to+動詞の原形


原形不定詞=普通の不定詞のtoがなくなって、動詞の原形だけが残ったものです。
正し、使い方が限定されるので、以下のページをご覧いただけるとわかると思いますよ。
http://makki-english.moo.jp/3infinitive6.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/10 18:54

優れた説明はここにもありました。


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/10 18:55

to 不定詞から to を省いたものが原形不定詞と呼なれており、見掛け上は当然ながら動詞の原形と全く同じです。


原形不定詞の主な出番というのは、使役動詞や知覚動詞に伴うものであって、
宛ら中継ぎ投手の如く、鳴り物入りでスタメン入りするというものではありません。

このずっと下の方の宿題代行依頼に対し、この原形不定詞どころか英語自体を全く理解していない、
単なる暇潰しのゴミ屑回答が付いていますが、こういった安易な依頼をする方にも責任の咎があり、
こうして痛い目に遭うことも貴重な人生経験だと睥睨し、敢えて放置しています。

こういった手合いの思考に共通しているのは、英文法における要、肝を認識することが出来ず、
ただ闇雲に要らぬ雑学を無造作に、その小さなキャパの頭の中に詰め込もうともがき苦しみ、
決して報われることの無い労苦に終始し、儚くも短いその人生をあっという間に終えてしまうということ。

原形不定詞が用いられるようになった歴史的経緯などという無用の長物はここでは省きますが、
大事なことは、原形、あるいは to 不定詞が使われる使役動詞の区別を、
寝言ですら言える位に心肝に染めるということであり、そうすることで両者の持つニュアンスの差異が、
理屈抜きで感得できる境地にまで達することになるのです。

https://makocho2017.com/2018/03/24/genkeihuteisi/
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/10 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!