dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語 文法問題

I've lost my cellphone.I ( )it somewhere.

この( )にmust leave は入らない理由を教えてください。

また

I don't have the courage ( )my boss to lend me his car.

この( )にwhich I ask が入らない理由を教えてください。

A 回答 (2件)

①  ”I've lost my cellphone” は「 携帯電話をなくしてしまった」というこで、「失くした」のは過去のことです。

従ってそれに続く文は ”I (must have left) it somewhere”(それをどこかに置き忘れたに違いない)となるべきであり、”I (must leave) it somewhere(それをどこかに置き忘れるに違いない)では変です。

② 下の2つの文AとBを関係代名詞の which を使って一つの文に繋いだ文が I don't have the courage (which I ask)my boss to lend me his car. になります。
  [A] I don’t have the courage.
  [B] I asked the courage my boss to lend me his car.

しかしBの文が変なのはご理解できると思います。

I don't have the courage (to)ask my boss to lend me his car. ”courage to ~”で「~する勇気」 です。だからこの文が「ボスに車を貸してくれるように頼む勇気は私にはない」という正しい意味になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います!

お礼日時:2020/05/13 09:44

~するに違いない、ではなく、~したに違いない、だから。



私が頼む、という関係詞節の先行詞として courage はあり得ないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います!

お礼日時:2020/05/13 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!