プロが教えるわが家の防犯対策術!

友達作りについて
私は今年の春から大学一年生の女子です

コロナの影響でオンライン授業でしたが、来週から全面対面授業が始まります。

まだ大学にはガイダンスしか行っておらず友達も余りいません。違う学科や違うクラスにはいるのですが同じクラスにはほとんどいないので1からの友達作りになります。
インスタを交換している子何人かとDMのやり取りをしています。でも実際学校であって話せるか不安です。

私はとくに趣味がありません。好きなアーティストさんとかいても極めている訳では無いのでぼんやりと知っている感じです。貢いでる訳でもないしただ曲が好きで聞いたりしてるだけなので、胸を張ってこのアーティストが好き!といえるものがありません。

でも周りの人達は何か知ら好きなアーティストがいてライブなどいったりグッズをかったりしています。
オンラインホームルームがあった時に自己紹介やフリートークで皆さんすきなアーティストの話で盛り上がっていましたが、私は何も知らないので輪の中に入ることができません。

友達になる時は初めは共通の趣味とかから仲良くなると思うので、私は何も無いので話す話題も少なくなるのではないかと不安です。

今までに好きなアーティストの話しかしない子と一緒に行動していて、私は何も知らないから頷いたりしてるだけで、なるべく分かろうと質問したりしてたのですが、相手からするとつまんなかったようで、離れていきました。
そんなトラウマもあって、新学期が不安です。

なにかアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「類は友を呼ぶ」と言うように 同じ趣味・嗜好の人は自然と集います、仲良くなり友達にもなります


あなたは無理にその中に入ろうとするから疎外感を味わい苦労するのではないですか

学校がはじまる事で友達作りに焦っている?
そんなに友達必要ですか?、学校生活をおくっている内に不特定の人と挨拶したりたわいもない会話をする中で波長が合う人が見つかり自然と友達になる、という気長な考えは出来ないですか
    • good
    • 0

声かけやすい人・かけにくい人 はだいたいの雰囲気で判断出来ます


挨拶する中で反応の良い人とはその後の会話も続きます、儀礼的な返事しかしない人はそれ切りです
あなたはいかがですか

例えば、このサイトでも回答くださった方に即レスするような人はコミュニケーション能力も高く友達作りにも悩まない人たちだと思います、それに「ありがとう」の一言だけじゃなく その後にも言葉が続くような人なら尚更

それに友達作りに焦ると周りから見透かされて「都合のいい友達(パシリ・メッシー)」扱いされる懸念もありますよ

友達も余りいません、って 全然いない訳じゃなさそうだし、焦らないことです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!