
事務員です。
後輩から「何かできる事ありませんか」と前々から言われていたので、データチェックの一部をお願いしました。誤字脱字がないか、画像と本文に相違がないか、日付欄が当初予定していた日付と異なっていないか、などの確認と修正です。
後輩は隅々までチェックしてくれて非常に助かっているのですが、私がこれまで見ていなかった箇所(かつ見なくても問題なかった箇所)まで見て「ここが確認が必要だと思います」と報告してきます。
ですが誤差の範囲内としてスルーできる箇所ですし、そこまで厳密に作成が必要な書類ではないので最初は「そこまで厳密に作ってないからそのままで大丈夫だよ」と言ったのですがウーン・・・と納得していない様子で。
まぁ細かい人が見れば指摘してこない事もない箇所だったので、最初は後輩から報告があった箇所は私から各所に確認をとっていましたが、あまりにも細かく見過ぎるので「この辺は誤差の範囲内だから気にしなくていいよ。でも気になるなら貴方が確認してくれてもいいんだけど・・」と言ったら、びっくりしたような顔をされたので「まぁそんなに細かく見るのも大変だからもっと肩の力抜いていいよ」とだけ言いました。それからはいつも通りです。
ですが・・チェックしてくれてる事は大変助かっているのですが、以前ならスルーできていた箇所の各所への確認作業が増えてしまい、かえって以前より忙しくなってしまったのが少々不満です。
各所とも忙しいので不必要な確認事項で手間を取らせたくないし、私も仕事が増えるのは嫌なんです。このデータの提出先からは何もクレームが来たことはないし、今までのやり方で十分うまく回っていたんです。全体の為になるのならいいのですが誰も見ていないような箇所なので「気になるなら貴方が確認を~」と言ったのですが・・ダメでしたか?
結局、数は減りましたが未だに細かい箇所は報告してきます。
必要な箇所なら「細かいところに気付いてくれてありがとう、貴方に任せて良かった、確認するね」って言いますけど・・細やかさをどこまで許容したらいいのでしょうか。指導が難しいです。
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
チェックするにあたって、誤りを見つけた場合訂正する必要があるのか、ないのか。
でしょうね。
訂正するまでもなくスルーしてよいのはその価値のないもの。
訂正しなければならないものはその価値のあるもの。
この見極めがなされないまま、機械的にすべての誤りのチェック入れてるのが、その後輩さんでしょうね。
間違いをみつけたとき、直したらよいのか、見逃してよいのか、どうなのかを判断する。
それは質問者さんが教えてあげられるものかどうか、後輩さんが自分で経験から身につけていく性質のものか、
それはわかりません。
すこしでも参考になれば幸いです。
レスありがとうございます。
>機械的にすべての誤りのチェック入れてる
そうですね、スルーして良いかの判断ができないのでとりあえう間違ってそうなところを報告してくれてるんだと思います。フィードバックが足りなかったかもしれません。反省です。
No.4
- 回答日時:
>細やかさをどこまで許容したらいいのでしょうか。
指導が難しいです。問題はそこじゃないと思います。
>見なくても問題なかった箇所…誤差の範囲内としてスルーできる箇所
ここをちゃんと教えてあげるべきではないですか?
誤差の範囲はどれくらいならOKとか…
そもそも間違ってても問題のない箇所だから「確認不要」とか…
そこが明確じゃ無ければ、確認する方は細かく見るのは普通だと思います。
>数は減りましたが未だに細かい箇所は報告してきます。
だんだんわかって来たからでしょうね。
もう少し慣れたら貴女と同じ感覚になるんじゃないですかね?
>細やかさをどこまで許容したらいいのでしょうか。
許容する必要は無いと思います。
その子が確認して「誤差がある」と指摘したところを、貴女が許容範囲かどうか判断し彼女に都度説明をすれば良いだけです。
個人的な意見を言えば…
確認作業をする者が、許容範囲を甘くすれば確認の意味を成さなくなります。
また、本来は正確な数字等が必要なところも「許容範囲」と誤認し、大きなミスに繋がる可能性もあると思います。
レスありがとうございます。
きちんと正解の範囲を決めてあげないといけないって事ですよね・・
ハッキリとここがこうだったら教えて、あとはスルーしていいから、と伝えてあげないといけませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 吹き付け断熱工事の隙間や厚みに関して知識のある方教えて下さい。 現在新築工事中で吹き付け断熱工事が終 6 2022/12/21 18:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 入居時損傷箇所確認届について 最近、築浅のレオパレスで新生活を始めました。 1ヶ月以内に入居時損傷箇 2 2023/04/05 23:47
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 分譲マンション 中古マンション契約前の故障について 5 2022/10/05 22:41
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 確定申告 確定申告、還付金について 5 2023/04/18 15:05
- 医療費 80歳越え高齢父の医療費負担についてご相談 3 2022/12/10 08:22
- 数学 どっちと思いますか 4 2022/10/10 11:16
- メルカリ メルカリの本人確認でパスポートでできた人はいますか? もう5回も本人確認の申請を出してるのですが「入 2 2023/07/10 13:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の後輩が嫌い過ぎて辛いで...
-
ムカつく女性へのスマートな切...
-
仕事に不安を抱えています。 私...
-
仕事仲間に裏切られ気持ちが整...
-
仕事のスタイルについて
-
これは後輩(女子)の嫉妬なん...
-
男性に質問です。 職場の後輩の...
-
わかってます わかってます
-
我ながら嫌な恨みの感情
-
男女問わず質問です
-
会社勤め向いてないかも… なん...
-
仕事できない後輩が先輩に指示...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
男性に質問です。片思いの女性...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
八潮市陥没事故 死因を調べると...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
今日とあるお店で買い物をしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の後輩が嫌い過ぎて辛いで...
-
職場で後輩の指導をしています...
-
仕事できない後輩が先輩に指示...
-
会社の後輩には 先輩が気をつか...
-
職場の後輩が無視してきます
-
【職場の年上後輩について】 使...
-
男性に質問です。 職場の後輩の...
-
細かい後輩に苦労しています
-
職場の後輩との付き合い方につ...
-
わかってます わかってます
-
先輩に食ってかかる非礼で傲慢...
-
後輩から仕事が出来なくて辛い...
-
すぐ仕事を抱えて情報共有でき...
-
家に来たがる職場の後輩
-
気分の波がある後輩
-
生意気な後輩に困っています。
-
皆さんは、LINEの既読無視許せ...
-
自分の仕事がない時どうしてま...
-
やる気のない?後輩について
-
入社半年になる後輩に手を焼い...
おすすめ情報