
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ジャガイモに含まれるチロシンが空気に触れることによって
酸化されメラニンになります。
このメラニンが黒い色素なので変色の原因となります。
切ったジャガイモであれば,水にさらすことで変色防止になり
ます。酸化を促進する酵素が水溶性で流れてしまいますし,
空気との遮断にもなります。
とはいえ,すりおろした物は厄介ですね。水にさらすわけには
いかないでしょうし・・・
こういった場合には一般に酢かレモン汁を混ぜると酸化防止に
なりますから効果はあるんではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 男性は黒髪の女性が好きなんですか? 1 2022/05/02 14:14
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーに買い物いったら、車をすごい変な止め方していた車があったんで、自分の家じゃないんだ!こんな止 2 2022/05/28 20:32
- 赤ちゃん 赤ちゃんの下痢について(生後6ヶ月) 昨日で離乳食をはじめて3日なのですが下痢が1日10回続いていま 14 2022/07/29 09:04
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- 失恋・別れ 別れた彼氏の妹へのお礼 1 2022/04/14 13:28
- 運転免許・教習所 時速60+αから黄色信号で停止線までに止まるって無理じゃありませんか?黄色で止まろうとするのが間違? 15 2023/02/22 20:07
- その他(車) 交差点で右折車が連続で通過する対向車線の直進車が終るのを待っています。 黄色信号に変わってやっと自分 7 2022/08/12 12:42
- 哲学 争いが起きないためにはすべてが1つになることですか? 19 2023/01/28 08:38
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
- 失恋・別れ 失恋。好きな人を忘れたい時、物理的?に(住んでる地域場所など)を離れたり写真を消したりするのが良いで 3 2022/03/30 09:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
-
マックを食べると高確率で頭が...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
此れ吾が粟に非ずや
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
フライドポテトって苦いと思う...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
中華に使われるしゃきしゃきし...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
手作りあんこを作ったのですが...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
イカリングフライは何をつけるの?
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
レモン冷麺などに乗ってるレモ...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
ボイルされたホタルイカ
-
最近、つくしを見かけますか?
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
床に落としたものって食べます...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
レモンシロップからジャムを作...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
写真はスーパーで買った生食用...
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
おすすめ情報