
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
袋に入れたまま口元に運ぶという事ですよね。
これは品がないです、みっともない。
袋から出して口元に運ぶ。
おせんべいが大きかったら袋の中で割るけれど、割ったものは袋からつまんで出して口元に運ぶ。
No.3
- 回答日時:
袋入りのおかしは 袋から取り出して食べるものですね
草加せんべいでも 中で割って外に散らばるからという理由で包装はしていません
むしろ鮮度を保つための乾燥材や窒素ガスなど入れています。
包みを外して物を食べるのは
マナーとしてどこにでも通用します。
お客様に出すとき包装紙を外して菓子皿に乗せます
懐紙にとって一口サイズにして 口に入れます
コロナのご時世
手で触った袋にコロナがついていて
残ったクズを口に放り込んでいたら感染しますよ
その方は リンゴは皮をむき芯を取って食べられる方
貴方は変わのままで食べられるじゃん
という嗜好の違いだと思います。
あぁそんな見方する人がいるんだ
つかれないかな
と 見てあげてください
お茶習った事ありませんか
No.2
- 回答日時:
私は袋で一口サイズに割り、一つずつ手にとって食べます。
周囲にこぼさないためには、これが一番かなって。
でもパリパリ食べる人を見ても不快にはならないし、
おせんべいの袋を手に持って食べててもいいと思います。
マナーは決まってないみたいですね。
そもそもマナーって誰が決めるんだ笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット中に1日一つまでなら食後にお菓子食べてもいいですかね?お煎餅とか、アルフォート、ブラックサ 3 2023/05/24 20:14
- お菓子・スイーツ 朝食にお菓子を食べるのは良くないですか? 4 2023/08/26 11:33
- お菓子・スイーツ ジジイってさ、先程夕飯食ったのにさ、この時間になってからむしゃくしゃ煎餅ボリボリ食ってるよ、しかも一 6 2023/04/27 22:19
- 子育て 子供の食事について。子育て経験のある方に質問です。 あと1週間で一歳になる息子がいます。 生後5ヶ月 4 2023/01/29 17:27
- お菓子・スイーツ 一気に全部食べてしまうお菓子 台湾に住んでいると日本の輸入菓子は高くてなかなか消えません。ロッテのパ 4 2022/06/04 14:18
- お菓子・スイーツ こんなバイトあったら応募しますか? 1000万枚の煎餅を食べ切る。 完食するまで部屋からは決して出る 6 2023/05/16 00:44
- その他(悩み相談・人生相談) 戦争が起きたら若者に戦わせて我々はお茶でもすすりながら煎餅を食べて終わるまで待ってれば良いですか?? 7 2022/10/30 23:42
- 食べ物・食材 賞味期限10年過ぎた切り餅の食べ方 5 2022/12/08 11:14
- 出前・デリバリー カップ麺 3分待てない人いますか? 知り合いに、あだ名が、まてないさんがいます お昼、会社の、ポット 9 2022/07/22 08:30
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 夜中もお腹が空く 4 2022/09/18 23:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
農園直伝!旬が短い「生あんず」のおいしいレシピ
梅雨の時期から夏にかけて、スーパーや青果店で見かける「あんず」。さわやかな香りにそそられるが、食べ方がわからないという人は多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「あんずの食べ方、利用の仕方はある...
-
イチゴ専門家に聞く!おいしい時期に作りたい、イチゴスイーツレシピ
春になると、スーパーや果物屋で主役のように輝きはじめる「イチゴ」。そのまま食べるのはもちろん、お菓子作りにも最適で「教えて!goo」にも「苺を買ってきたのでスイーツを作ろうかと」という投稿があった。そこ...
-
アルコール入りお菓子は未成年でも買えるのか?食べてもよいのか?弁護士に聞いてみた
本格派チョコレートなどでもお馴染みのアルコール入りお菓子。味や風味にアルコールを感じるが「お酒」として販売されている印象はない。おいしそうだと思い、買ってみたら強めのアルコールが入っていたなんてことも...
-
11月15日は「冬アイスの日」! この冬食べたい新作商品をチェック!
寒さが徐々に厳しくなっていくこれからの季節、おでんなどの温かい食べ物もいいが、寒い時期だからこそアイスが食べたくなる、という人もいるのではないだろうか。「冬にアイスを食べますか?」という質問が「教えて...
-
はちみつの上品な甘みがクセになる!今の季節にしか食べられない絶品スイーツを満喫!
はちみつやローヤルゼリーなどのミツバチ産品の製造・販売で知られる山田養蜂場から、10月9日、「はちみつダックワーズ」および「ひとくちはちみつ金時芋」が発売された。どちらも品質保持や原材料の安定確保のため...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
飴一粒に含まれる砂糖の量について
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
すきな〇〇というテーマで1分間...
-
「宿についたときに出されるお...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
社内の表彰で金一封もらいまし...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
spi 非言語 教えてください
-
カプリチョーザのかぼちゃのタ...
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
レストランで出された料理に、 ...
-
正しいスコーンの食べ方とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報