dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

客の個人情報を、客の許可なしに勝手に調べて他のスタッフ全員に漏洩した店員ってクビになります?
そこの社内規定では例え従業員同士でも漏洩してはならないって、弁護士さんが言ってました。

例えば客が

「どういうつもりで調べたの?」

店員が

「.........」

無言の回答なら確実に野次馬ですか?

調べなければいけない内容なら私も納得ですが、客に何の落ち度もないのに興味本位で調べてチクる人ってクビにするのが筋だと思いませんか?

慰謝料1万って弁護士が言ってましたけど、
私としてはクビにしてほしいのが本心です。

不法行為働いて尚且つまだ働かせるその店の責任者ってブラックですか?

A 回答 (4件)

お礼ありがとうございます。

普通は首でしょうね。全く別の話ですが、自分が客として利用した店の特定の店員の接客態度が酷かったのでクレーム入れたら「首」にしてくれたケースもあります。

 例えば雇用主側からすると、入社間もないアルバイトの子がやったらすぐに首にするでしょうけど、長年勤めていた方だったり、雇用主と仲が良かったりすると馴れ合いが生じるんでしょうね。

「首にしないなら訴える」ぐらい言ってもいいのではないでしょうか。

例えば、全従業員に周知(漏らす)するのはあくまでも客がブラック(問題ある人)だった場合のみです。
興味本位で個人情報を盗み見し、漏らすのは完全にアウトです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえ、こちらこそ再度ありがとうございました。

その店員はオープンして以来その店の責任者と同時に一緒に勤務してます。
2人とも若くないですし、調べた店員は女性の50代半ばで、その店の責任者は60代半ばです。
この2人が高齢に近いです。

客としては会社内のことはサッパリわからないですし仲良いとかも知らないですのでクビにしないのも本当の理由は分からずしまいになりそうです。

けれど、回答者様の気に入らない店員はクビになってくれて私としては仕返しが出来たとして羨ましいです。

そこの店は他にもクレーム入れたことがあったんですが、またそこの同じ責任者が出てきて庇う発言ばかりします。

一応は「注意しておきます」

の答えもありますが本当に注意してるかは分かりませんし。

けど、回答者様のクビの可能性のある返事を頂いて再度その店に私の言い分を伝えようと思います。

訴える気持ちで強気でいきます。

気持ち救われましたので御礼言います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2020/06/01 17:20

漏洩した店員の守秘義務違反です。



クビの対象です。

業務上知り得た情報を許可無く口外してはならない。

従業員同士でもアウトです。

ただ、クビにするかどうかは、その店の経営者の判断なので、また別の問題になりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

弁護士に相談したら早速この会社の
ことを調べてくれて社内規定のことを話してくれて
「このことは不法行為にあたります。」

とおっしゃってくださったけど、やたしとしては慰謝料よりもアウトなこたしといて普通に働いてるのがイラついてましてなんとかクビにもっついかせたいところではありますが、
仰る通り経営者側の問題なのでそこの壁を何とかしたいと思ってます。

訴えるつもりの強気で再度話したいと思います。

ベストを決めた後の回答で申し訳ありません。励みになったので御礼申し上げます。
ありがとうございました!

お礼日時:2020/06/01 17:57

スタッフに知らせる事は漏洩と言うより周知になります。



よって違法では無いです。

社内規定で決まっていてもそれを罰するのは客ではなく上司なので貴方に慰謝料を払う必要がありません。

弁護士はなんて言っています?

本当に一万払われるとは思えません。
    • good
    • 1

昨今のコンプライアンスでは懲戒解雇の対象に十分なり得るし、解雇だけじゃなく罰金も付くのが普通です。



もっともこれは建前で中小企業は、個人情報の管理が杜撰なのは事実。
大手ですら漏洩の大半はハッカーとか外部からの犯行ではなく、従業員による不正行為が主原因なんです。
(例えばクレジットカードの不正利用とか)

店がチェーン店なら、その店では無く本部に通報すべきですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

通報してもクビにはならないですか?

チェーン店ではありません。

会員制でして、私の会員登録担当した人はもちろん知ってますが、その人以外の店員には漏らしてはいけないという社会規定がありました。これは弁護士さんが調べくれましたので。

このことを責任者に言ったらその女店員を庇うのです。不法行為した人を庇うって相当な悪ですか?

お礼日時:2020/06/01 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!