No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その「進んでいる負の向き」に「加速」するなら「負の向き」だし、その「進んでいる負の向き」に対して「減速」するなら「正の向き」です。
加速度は「向き」と「大きさ」を持っていて、
・負の向き
の加速度が
・「正の大きさ」なら「負の向きに加速」するし
・「負の大きさ」なら「負の向きに減速」します。
ややこしいけど、必ず「向き」と「大きさ」の両方を別々に考えてください。
「向き」のプラス・マイナスは、基準の決め方でいくらでもかわります。
「東向きを正」と決めれば「西向きは負の方向」だし
「西向きを正」と決めれば「西向きは正の方向」
になります。
ただし「大きさ」の方は、
・正の加速度なら加速
・負の加速度なら減速
ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
加速度と角加速度の関係について
-
前輪駆動と後輪駆動の加速度の...
-
束縛条件
-
高校物理です。 力学の加速度に...
-
エレベータと垂直抗力
-
斜面上にある物体の運動
-
ヨーヨーの物理: 糸を引く加速...
-
電車の吊り革が加速度と逆方向...
-
ブレーキをかけてから止まるま...
-
物理の力学の問題です
-
ばねばかりの原理について
-
なんで等速直線運動は釣り合っ...
-
夜の行為で力が入りすぎてしま...
-
延びてしまったおもちゃのバネ...
-
高さはh幅はw奥行はd厚さはt そ...
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
「いきむ」と「りきむ」の違い...
-
高校物理で滑り出す条件、滑ら...
-
中学理科の物理の圧力です。 大...
-
坂においてある物体に働く力とは、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加速度と角加速度の関係について
-
m/s、m/s^2の読み方
-
10kgのものを30cmの高さから誤...
-
振動の単位 dB→m/s2に換算で...
-
衝撃と「G」
-
ヨーヨーの物理: 糸を引く加速...
-
1/3オクターブ分析
-
Excel 速度 加速度計算について
-
日航123便墜落の自衛隊誤射...
-
物理の力学の問題です
-
ヨーヨー 力学
-
衝撃力(撃力)の単位について
-
加加速度(ジャーク)について
-
高校物理 解答に使える文字が分...
-
停止時から100km/hになるまで何...
-
物理の問題なのですが、水平で...
-
ホロノーム、非ホロノーム拘束...
-
衝撃力の計算方法 (振り子玉)
-
加速度と重力について
-
この問題なんですけど、糸を切...
おすすめ情報
負の向きに進んでいる物体が加速している時の加速度の向きです!