アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校数学問題、二次式の問題

x^2+(a-1)x+a+2=0 …A
(1)二次方程式Aが0≦x≦2の範囲には実数解をただ一つ持つようなaの値を求めよ。
(2)aが−2≦a≦1の範囲を動くときの二次方程式Aの実数解xのとりうる値の範囲を求めよ。

テキストに解説がなく困っています。どのように考えればいいか教えて頂きたいです。

A 回答 (1件)

(1)



「0≦x≦2の範囲には実数解をただ一つ持つ」ならば3つの可能性がありますよね。

1つ目は「重解の時に0≦x≦2の範囲に解を持つ」
これは重解の時の解を調べてみればすぐわかります。

2つ目は「2次方程式の大きい方の解のみが0≦x≦2の範囲にある」場合です。
この調べ方としては、今回は下凸なのでf(0)≦0、f(2)≧0を満たす場合でしょう。

3つ目は「2次方程式の小さい方の解のみが0≦x≦2の範囲にある」場合です。
この調べ方としては、今回は下凸なのでf(0)≧0、f(2)≦0を満たす場合でしょう。

(2)

問題の作りが雑ですね。−2≦a≦1の中で-1<a≦1では実数解をそもそも持たないではないですか。
−2≦a≦-1の範囲で考えます。そこでa(x+1)=-x^2+x-2と変形します。

すると、この2次方程式の解はy=a(x+1)とy=-x^2+x-2の交点のx座標であることが分かります。
そしてグラフとして考えてみると、ちょうど取り得る値の範囲の中で最小値、最大値はそれぞれa=-2の時の小さい方の解、a=-2の時の大きい方の解だと分かります。

要するに実数解xの取り得る値の範囲は0≦x≦3です。間違っていたらすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(°▽°)
参考にしてもう一度チャレンジしてみます!

お礼日時:2020/06/07 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!