店員も客も斜め上を行くデパートの福袋

石油の勉強をしてて、ステランというものが出てきました。これは一体どういうものなのですか? 起源や種類、石油でどのように活用されているのか知りたいです。誰かわかる人は教えてください。

A 回答 (1件)

ステランは炭化水素の一種です。


飽和炭化水素(二重結合・三重結合がない炭化水素)で、3つの6員環と1つの5員環が縮合した構造をしています。構造式は、次のページの中から「sterane」を探してください。
http://www.mpcfaculty.net/ron_rinehart/30B/lipta …

上のページには、cholesterol(コレステロール)やaldosterone(アルドステロン)など、ステロイドと総称される構造の良く似た生体物質が載っていますが、その構造の基本となるのがステランです。基本のステラン構造にいろいろな側鎖がついてできた飽和炭化水素もステランと総称します。これは石油に含まれており、生物の体内にあったステロイドが変化したものと考えられます。また、生物の種類によって組成が異なるので、石油の由来に関する情報が得られます。

http://www.gsj.jp/Pub/Bull/vol_45/pub_45-0809J.h …
このページ(地質研究所月報)の「火山岩を貯留岩とする石油の起源に関する地球化学的研究」の542ページからあとにステランの説明、種類などが書いてあります。

参考URL:http://www.gsj.jp/Pub/Bull/vol_45/pub_45-0809J.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。これで、今度のテストはうまくいきそうです。

お礼日時:2005/01/17 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報